2018年 11月3日 土曜日の活動報告
◆ 個人参加 10名 男性 9名 女性 1名
◆ 団体参加 5名 男性 2名 女性 3名
参加総数 15名 男性 11名 女性 4名
初参加 なし
※個人の参加者は以下の方です。有難うございました。
◊斎藤央(仙台市) ◊壱岐昌弘(さいたま市) ◊井上文隆・高木一夫・奈良岡史人・
徳永武史・安斎武嗣(東京都) ◊内海秀男(川崎市) ◊井口勝利(神戸市)(敬称略)
団体参加
l 福ALTS(福島県) (リーダー:サラジョーンズ) 5名
(Yamamoto Hajime, Shelly Reid, Charles Singer, Junko Mizokami)
✽ 活動件数 4件 (完了2件 継続2件)
・ 敷地内の草刈り 2件 (完了)
・ 草刈り、雑木伐採 1件(継続)
・ 草刈り、さわり木の伐採、伐採木の撤去・処分 1件 (継続)
【 松本センター長の今日の所感・呟き 】
今晩は。
ここ福島県は東北地方の入り口です。
11月に入りましたが、朝夕も肌寒さをあまり感じません。
浜通りの気候はいたって穏やか。比較的温暖と思います。
遠くに見える阿武隈の山々も、今まだ緑濃く、木々の紅葉もこれからのようですが、
街路に生える雑草が少しずつ枯れてきたのが目につくようになりました。
草刈りですが、枯れた草はかりづらくなって大変です。
又、枯草は火が付き易くなるので、火災予防の観点からも、早く刈りたいのですが
なかなか進みません。このまま年越し(少し気が早い)となるのでしょうか…
頑張ろう! 今日もありがとうございました。
18年2月より、祝日にかかわらず、毎週月・火・水を活動休止日とさせて頂いております。宜しくお願い致します。
NPO法人災害復興支援ボランティアネット理事長
南相馬市ボランティア活動センター センター長 松本 光雄