◆ 個人参加 15名 男性 12名 女性 3名
◆ 団体参加 16名 男性 13名 女性 3名
参加総数 31名 男性 25名 女性 6名
初参加 3名(団体参加は除く)
団体参加
● 東日本復興支援ボランティアin大網 様 6名 (千葉県)
● ジャンズプラス 様 5名(茨城県)
● 練馬区職労 様 5名(東京都)
✽ 活動件数 6件 (完了4件、継続2件)
・ 草刈り、伐採枝葉の搬出 1件(完了)
・ 庭木の剪定、竹刈り 1件(完了)
・ 草刈り、刈草の搬出 3件(完了2件 継続1件)
・ ブロック塀解体 1件(継続)
【 松本センター長の今日の所感・呟き 】
今晩は、お疲れさまでした。
昨日は宮城県の山元町で催しがあり、日頃よりボランティア活動センターを応援
してくれている、福山絆チャリテイライブ実行委員会さん出演すると言うので、
センターから事務長が出席。演奏は大変良かったと喜んでいました。
明日は、いわき経由で福山に帰る予定と伺っています。
できれば少し時間を割いてお話しできればと思います。
小松屋別館のブロック塀解体致しましたが、片付けが少し残りました。
今日も有難うございました。
18年2月より、祝日にかかわらず、毎週月・火・水を活動休止日とさせて頂いております。宜しくお願い致します。
NPO法人災害復興支援ボランティアネット理事長
南相馬市ボランティア活動センター センター長 松本 光雄