2018年 7月14日 土曜日の活動報告
◆ 個人参加 11名 男性 11名 女性 0名
◆ 団体参加 45名 男性 30名 女性 15名
参加総数 56名 男性 41名 女性 15名
初参加 0名 2回目以上の参加者(団体参加は除く) 11名
団体参加
● ジャンズプラス 様 5名 (茨城県)
● 所沢ボランティアチーム 様 7名 (埼玉県)
● 社会福祉法人武蔵野会 様 4名 (東京都)
● ボランティアバス関東 様 15名 (神奈川県)
✽ 活動件数 7件 (完了2件 継続5件)
・ 敷地内の草刈 2件(完了1件 継続1件)
・ 草刈及び刈草の搬出・処分 2件(継続2件)
・ 草刈及び立木の伐採 1件(完了)
・ 竹の伐採、チッパー掛け 1件(継続)
・ 雑木の伐採 1件(継続)
【 松本センター長の今日の所感・呟き 】
多数のご参加を頂きありがとうございました。お陰様で活動がはかどりました。
今日は、団体参加5団体でしたがその半数が女性。
今日は女性の活躍が光っていました。有難うございました。
明日も猛暑!水分補給と早めの休憩をとるなど、熱中症に気を付けて下さい。
2018年2月より、祝日平日にかかわらず、毎週月曜・火曜・水曜を活動休止日とさせて頂いております。
NPO法人災害復興支援ボランティアネット理事長
南相馬市ボランティア活動センター センター長 松本 光雄