2018年 6月10日 日曜日の活動報告
◆ 個人参加 6名 男性 5名 女性 1名
◆ 団体参加 13名 男性 11名 女性 2名
参加総数 19名 男性 16名 女性 3名
初参加 0名 2回目以上の参加者(団体参加は除く) 6名
団体参加
● きよせスポーツクラブ 様 3名 (東京都)
● まほろば教育事業団 様 3名 (東京都)
● 立教大学Eddy 様 3名 (東京都)
✽ 活動件数 5件 (完了 1件 継続 4件)
・ 家具の運搬 1件(完了)
・ 庭の草刈り、刈草撤去 1件(継続)
・ イグネの伐採処分 1件(継続)
・ 刈竹粉砕 1件(継続)
・ 草刈、立木伐採、および撤去 1件(継続)
【 松本センター長の今日の所感・呟き 】
今晩はお疲れ様です。
今日は天皇皇后陛下にご出席いただいての全国植樹祭が行われました。
朝からあいにくの雨で、式典えの影響を心配しましたが、昼には雨も止んでいました。
今また少し強く降り始めました。台風の影響だそうですが、福島県の喜多方市の地割れなど、雨の 影響をうけやすい被災地が心配です。
何事もなければと願います。
有難うございました。
6月29日(金)の引越し手伝いボランティア募集!
仮設住宅から、 引越し手伝いのボランティアを、募集します。 冷蔵庫、洗濯機、TV、コタツ一式、布団、衣類
その他生活用品の片付け運搬及び設置、搬出後の仮設住宅の簡単な掃き掃除まで必要人員は5~6人。
活動申し込み時に「引越し手伝い」とご記入ください。
2018年2月より、祝日平日にかかわらず、毎週月曜・火曜・水曜を活動休止日とさせて頂いております。宜しくお願い致します。