◆ 個人参加 14名 男性 13名 女性 1名
◆ 団体参加 なし
参加総数 14名 男性 13名 女性 1名
初参加 0名 2回目以上の参加者(団体参加は除く) 14名
✽ 活動件数 4件 (完了0件 継続4件)
・ 瓦礫撤去 1件(継続)
・ 瓦礫処分 1件(継続)
・ 雑木伐採 1件(継続)
・ イグネ伐採 1件(継続)
【 松本センター長の今日の所感・呟き 】
今晩はお疲れさまでした。
連休を使ってのボランティア活動、皆様ありがとうございました。
お陰様でご依頼多数を終わらせる事が出来ました。活動をしていて去年の連休と比べると町にひとが結構おりまして、久々活気に満ちております。
活動先でも、依頼者様がおられるところが多かったと思います。連休と言うことでしょうが、発災から7年を経過して、故郷の小高に帰られた方、一時帰宅の方などで賑わっていたと思います。
一日でも早く、以前はこのように笑顔あふれる町だったのだろうと、楽しい想像がふくらみました。
今日も一日有難うございました。
2018年2月より、祝日平日にかかわらず、毎週月曜・火曜・水曜を活動休止日とさせて頂いております。宜しくお願い致します。した。
NPO法人災害復興支援ボランティアネット理事長
南相馬市ボランティア活動センター センター長 松本 光雄