2018年 3月16日 金曜日の活動報告 | 南相馬市ボランティア活動センター

南相馬市ボランティア活動センター

東日本大震災の被災地「福島県南相馬市」で、災害復興支援ボランティア活動をしています。
がれき撤去・側溝の泥出し・草刈り・庭木の伐採・被災家屋の清掃などの作業に参加して下さるボランティア参加者を募集しています。
活動資金のご寄付や支援物資も募集しています。

◆ 個人参加  4名 男性 4名  女性 0名
◆ 団体参加   3名 男性  3名  女性   0名

    参加総数   7名 男性  7名  女性   0名

 
初参加 0名    2回目以上の参加者(団体参加は除く) 4名   

団体参加  

・東京土建一般労働組合足立支部(東京都)   3名

✽  活動件数 2件   (2件 継続)  

・ 被災家具・家財の撤去・搬出処分 1件(継続)

・展望台への遊歩道取り付け工事支援  1件  (継続)

 

【 松本センター長の今日の所感・呟き 】

 

今晩はお疲れさまでした。

3/18(日)は仮設から引っ越しと瓦礫片付けで人手が必要です。若干名のご協力をお願いします。

さて、桜の開花も南の方から聞こえてきますが、何やら今日は寒い一日でした。きのうの暖かさがうその様な気温に厚着に衣かえでした。

今日も有難うございました。

 

NPO法人災害復興支援ボランティアネット理事長
  南相馬市ボランティア活動センター    センター長 松本 光雄