2018年 1月14日 日曜日の活動報告
◆ 個人参加 6名 男性 6名 女性 0名
◆ 団体参加 21名 男性 14名 女性 7名
参加総数 28名 男性 20名 女性 7名
初参加 0名 2回目以上の参加者(団体参加は除く) 6名
団体参加
● チームふじさん 様 3名 (愛知県)
● ボランティアバス関東 様 18名 (神奈川県)
✽ 活動件数 5件 (完了 2件 継続 3件)
・ 神社敷地の雑木の伐採 1件(継続)
・ 岩盤斫り及び整地 1件(完了)
・ 雑木の搬出 1件(継続)
・ 杉の伐採、竹の撤去処分 1件(継続)
・ ボランティアセンタートイレ通路及び天井懸け 1件(完了)
【 松本センター長の今日の所感・呟き 】
お疲れさまです。
昨夜は8時ころから雪が降り初めまして、今日の活動を心配しましたが、
うつすらと積もった程度(1cm位)で11時前には降りやみました。
今日はお目出度いニュースがあります。
南相馬市でボランティア活動をする中で知り合った、若い男女が結婚!
来月入籍しますと、ご本人からご報告いただきました。
今朝皆様の前でご紹介しました。畑中さんと、影井さんです。
大変おめでとうございます。すえながくお幸せに!
今日も有難うございました。
NPO法人災害復興支援ボランティアネット理事長
南相馬市ボランティア活動センター センター長 松本 光雄