【 松本センター長の今日の所感・呟き 12月 】 | 南相馬市ボランティア活動センター

南相馬市ボランティア活動センター

東日本大震災の被災地「福島県南相馬市」で、災害復興支援ボランティア活動をしています。
がれき撤去・側溝の泥出し・草刈り・庭木の伐採・被災家屋の清掃などの作業に参加して下さるボランティア参加者を募集しています。
活動資金のご寄付や支援物資も募集しています。

 

 

【 松本センター長の今日の所感・呟き 12月 】

 

12月13日(水) 16時05分

☆ 今日はお疲れさまでした。今日は朝から雪が舞う空模様でした。夕方になって降りやんだ感じですが、

寒いですね。活動の方は少ない人数乍ら、予定どうりと言うか、今日終わらせたい所まで出来ました。

寒い中、ボランティア活動有難うございました。

 

12月10日(日) 16時50分

☆ お疲れさまでした。

本日は快晴! 温暖な一日でした。

被災者様の来訪多数で忙しい一日でした。

被災者様一様に、ボランティア活動に感謝されていました。

年の瀬を迎えて活動参加者が激減しています。

昨年も今頃の時期は活動者が少なかった様に思います。

今年の様に激減は無かった様に思うが、どうだろうか?

来年は気を入れてボランティア参加の呼びかけを

して行かねばと思う。

今日の活動は目標完遂致しました。

皆様のご協力に感謝致します。

ありがとうございました。