2017年 10月28日 土曜日の活動報告
◆ 個人参加 9名 男性 7名 女性 2名
◆ 団体参加 40名 男性 25名 女性 15名
参加総数 49名 男性 32名 女性 17名
初参加 0名 2回目以上の参加者(団体参加は除く) 9名
団体参加
● 大分県教職員組合 様 5名 (大分県)
● チームふじさん 様 4名 (愛知県)
● JTBグループ労働組合連合会 様 25名 (東京都)
● ジャンズプラス 様 6名 (茨城県)
✽ 活動件数 8件 完了3件 継続5件
・ 不要家財の撤去、処分 1件(継続)
・ 仮設住宅引越し・手伝い 1件(完了)
・ 敷地内の草刈り 5件(完了1件 継続4件)
・ 神社参道の立木の伐採整備 1件(完了)
【 松本センター長の今日の所感・呟き 】
今晩はお疲れさまでした。今日はほぼ昨日の団体及び、個人参加メンバーが継続案件に頑張って頂きましたが、広い範囲で大変だったと思います。
次回で完了まで進む処までやって頂きました。有難うございました。
さて夜のボラセン宿泊所では、青森から参加の男性が、今月の21日に誕生日だったと判明、皆で祝うことになったようで、巻きずしを作っての誕生パーティ…おすそ分け頂きました(巻きずし大変うまかった)Gさん誕生日おめでとう。全国の10月生れの皆さん、おめでとうございます。これからも宜しくお願い致します。
今日も一日お世話になりました。有難うございました。
NPO法人災害復興支援ボランティアネット理事長
南相馬市ボランティア活動センター センター長 松本 光雄