2017年 8月14日 月曜日の活動報告 | 南相馬市ボランティア活動センター

南相馬市ボランティア活動センター

東日本大震災の被災地「福島県南相馬市」で、災害復興支援ボランティア活動をしています。
がれき撤去・側溝の泥出し・草刈り・庭木の伐採・被災家屋の清掃などの作業に参加して下さるボランティア参加者を募集しています。
活動資金のご寄付や支援物資も募集しています。


◆ 個人参加 21名 男性 17名  女性 4名
    参加総数 21名 男性 17名  女性 4名 
⋆初参加 3名    ⋆ 2回目以上の参加者 18名

  ✽  活動件数 10件 (完了 8件 継続 2件)  

・ 薬師堂周りの木の伐採 1件( 完了)

・ 庭木の伐採、枝下ろし1件(継続)

・ 被災家具などの撤去搬出 1件(完了)

・ 草刈り 2件(完了 1件  継続 1件)

・ 枝葉の搬出処分 5件(完了) 

 

【 松本センター長の今日の所感・呟き 】

今晩はお疲れさまでした。

明日は終戦記念日、先の大戦で犠牲になられた、多くの同胞と、世界の方々のご冥福と、恒久平和を祈りたいと思います。

今日も有難うございました。明日もよろしくお願い致します。

NPO法人災害復興支援ボランティアネット理事長
  南相馬市ボランティア活動センター    センター長 松本 光雄