2017年 6月2日 金曜日の活動報告
◆ 個人参加 8名 男性 6名 女性 2名
◆ 団体参加 15名 男性 10名 女性 5名
参加総数 23名 男性 16名 女性 7名 初参加 0名
● たかしま災害支援ボランティアネットワーク(なまず)様 15名 (滋賀県)
✽ 活動件数3件 (完了1件) (継続2件)
・ 瓦礫のの処分 1件 (完了)
・ 伐採竹の処分 1件 (継続)
・ 伐採枝葉の処分 1件 (継続)
【 松本センター長の今日の所感・呟き 】
今晩はお疲れさまでした。今日はお天気が忙しい一日でした。朝の活動を開始してすぐ頃から、小指代のあられが屋根を激しく叩き、思わず農家のビニールハウスが心配になるくらいの音を出していました。夕方にはセンター内に西日が差し込んできました。
「入浴券などの値上げのお願い」
ボランテア活動センターをこれからも被災された方たちのそばで、少しでも長く続けていくために、さまざまな経費節減等が必要かと思います。昨今さまざまな値上げの中で大変申し訳ありませんが、以下の通りとさせて頂きます。
現在200円でご提供しているユッサ入浴券を250円値上げさせて頂き6月10日(土曜)の販売から450円と致します。
基本的には無料で提供していた宿泊施設は、6月10日(土曜)の宿泊から、お一人様1泊500円の範囲でご寄付頂くようお願い致します。
水・その他飲料水及びカツプメンなどは当分の間、無料でご提供させて頂きます。自由にご利用ください。宜しくご協力をお願い致します。
今日も有難うございました。
NPO法人災害復興支援ボランティアネット理事長
南相馬市ボランティア活動センター センター長 松本 光雄