2017年 4月20日 木曜日の活動報告
◆ 個人参加 10名 男性 9名 女性 1名
参加総数 10名 男性 9名 女性 1名
初参加 0名
2回目以上の参加者(団体参加は除く) 10名
団体参加
● なし
✽ 活動件数 2件 (完了 0件 継続 2件)
・ 伐採木、枝の処分 1件 ( 継続 )
・ ボランティアセンターの設備工事 1件 ( 継続 )
【 松本センター長の今日の所感・呟き 】
今晩はお疲れさまでした。
昨晩はボラセンの屋根が強風にあおられ飛ばされたのには驚きましたが、何とか切り抜けることが出来ました。ご心配おかけしましたが、きょう朝からみんなで天井、かべなどの補修に取り掛かり夕方には一応の回収が終わりました。
どうぞご安心のほどを…。尚、昨夜屋根直しを協力してくれた坂本さんの出身地を京都と書きましたが、愛知の出身と本人から申告がありました。お詫びして訂正いたします。今日も有難うございました。
※ 一昨年秋に「フジテレビ インターネット24時間チャンネル」で 放送された映像です。
皆さんの活動が紹介されていますのでご 覧ください。
http://www.houdoukyoku.jp/sp/archive_play/00032015110601/7/
NPO法人災害復興支援ボランティアネット理事長
南相馬市ボランティア活動センター センター長 松本 光雄