2017年 2月5日 日曜日の活動報告
◆ 個人参加 6名 男性 6名 女性 3名
◆ 団体参加 9名 男性 4名 女性 5名
参加総数 15名 男性 10名 女性 5名
初参加 0名
2回目以上の参加者(団体参加は除く) 6名
団体参加
● 山部(ヤマブ) 様 9名 (東京都)
✽ 活動件数 4件 (完了1件 継続3件)
・ 雑木の伐採 1件 (完了)
・ 柳の木の伐採、伐採木の移動 1件 (継続)
・ 庭木の伐採 1件 (継続)
・ センター移転の為の工事 1件 (継続)
【 松本センター長の今日の所感・呟き 】
こんばんは、小高は今少し雨が降ってきましたが、会津の山沿いは雪がちらついている事でしょう。活動はいつものメンバーといつもの団体が活動。有難うございました。
私はあたまとのどが痛くて一日中マスクをしての活動、インフルエンザの予防接種は済んでいますから、少し安心ですが年取ると風邪はあまり引かなくなると聞いた事がありますが、あれは迷信の類ですかね?皆さんも風邪にご注意ください。
また来週の活動宜しくお願い致します。
※ 一昨年秋に「フジテレビ インターネット24時間チャンネル」で 放送された映像です。
皆さんの活動が紹介されていますのでご 覧ください。
http://www.houdoukyoku.jp/sp/archive_play/00032015110601/7/
NPO法人災害復興支援ボランティアネット理事長
南相馬市ボランティア活動センター センター長 松本 光雄