2016年 10月7日 金曜日の活動報告
◆ 個人参加 11名 男性 10名 女性 1名
◆ 団体参加 0名 男性 0名 女性 0名
参加総数 11名 男性 10名 女性 1名
初参加 0名
2回目以上の参加者(団体参加は除く) 11名
団体参加 なし
✽ 活動件数 4件 (完了 2件 継続 2件)
・敷地内の草刈り、植木の伐採、 1件 (完了 1件)
・立木の伐採 1件 (完了 1件)
・庭木の伐採 1件 (継続 1件)
・敷地内の草刈り 1件 (継続 1件)
【 松本センタ<ー長の今日の所感・呟き 】
今晩は、先日外国語教師(皆外国人教師)のボランテアが、半分近く片付けてくれましたが、残りの半数を超える、大径木屋敷林の伐採をしました。径40cm超えの松、柿など、4本を含む計30本位が、明日に持ち越しました。もう一班は、東京土建さんが先日手掛けた、斜面の草刈りを継続、あしたは刈り残し少しと、障り竹を伐採処理で完了、と思います。今日もお疲れ様でした。
※ 昨年秋に「フジテレビ インターネット24時間チャンネル」で 放送された映像です。
皆さんの活動が紹介されていますのでご 覧ください。
http://www.houdoukyoku.jp/sp/arc hive_play/00032015110601/7/
※ 10月10日(祝)は活動します。
NPO法人災害復興支援ボランティアネット理事長
南相馬市ボランティア活動センター センター長 松本 光雄