2015年7月16日 木曜日の活動
◆ボランティア参加者 総数 10名
◆個人参加 (5名)
● リピーター(2回目以上の参加者) 10名
◆団体参加 (なし)
◆件数 3件 (完了2件・継続1件)
・被災瓦礫のフレコンバックの移動 1件 完了
・被災家具の引越し 1件 完了
・センター機材の整備 1件 継続
☆ 当活動センターは雨の日でも活動します。
「少々の土砂降り?でも活動します!」が参加者の合言葉。
今日はこの言葉通り夜半からの雨で、マッチング頃から沛然たる豪雨となりました。
本日がお約束日の引越し手伝いは、依頼者様の連絡を待って実行となり参加メンバーは
上下カッパに身を包み割り振られた現場に向かい飛び出して行きました。
昼近くに激しさを増した雨、センターから状況確認のTELを入れるもメンバーは「もう少しで
終わるので完了させたい」との連絡があり続行。
13:30頃完了・帰着。
もう一班はユニック車でトン袋の置場移動です。
移動トン袋が残ったので、この班も完了させたいの申し出あり、濡れた着衣を着替えて
再び雨の中へ出て行かれました。
本当に、本当にご苦労様です。ありがとうございました。
NPO法人災害復興支援ボランティアネット 理事長
南相馬市ボランティア活動センター センター長 松本 光雄