2015年5月6日 水曜日の活動報告 | 南相馬市ボランティア活動センター

南相馬市ボランティア活動センター

東日本大震災の被災地「福島県南相馬市」で、災害復興支援ボランティア活動をしています。
がれき撤去・側溝の泥出し・草刈り・庭木の伐採・被災家屋の清掃などの作業に参加して下さるボランティア参加者を募集しています。
活動資金のご寄付や支援物資も募集しています。

◆ボランティア参加者 総数 30名


◆個人参加 (30名) 

 ● リピーター(2回目以上の参加者) 28名 

◆団体参加 なし


◆件数 7件 (完了3件 継続4件)

 ・竹の伐採 1件 継続
 ・木の伐採 2件 継続
 ・竹と木の伐採 1件 継続
 ・金属廃棄物の移動 2件 完了
 ・木の伐採とパイプハウスの解体 1件 完了



GWも本日で終わりとなりました。
期間中、個人及び団体でボランティア活動に363名の方より御参加を頂きました。
連休中、レジャー等で出掛ける予定がある中、当ボランティア活動センターでの活動に
時間を割き、活動に協力して頂き感謝申し上げます。
有難うございました。

さて、先日もブログでお話ししましたが、明日以降の活動者の予約が減っております。
何かとお忙しいかとは思いますが、時間の都合がつくようでしたら前日でも構いませ
んので、活動へのご協力(事前予約)をお願い致します。


南相馬市ボランティア活動センター
センター長  松本 光雄