こちらは「南相馬市ボランテイァ活動センター」のブログです。
(旧称:仲町ボランティア活動センター)
支援物資の情報が、日々のブログに、ちらばって書いてあり、読みにくいので
まとめて、このページに複写コピーしました。8月前半に更新した情報です。
【8/3更新の情報】
◆飲料水
飲料水を支援物資として寄付して頂きたいと、みなさまにお願いしたら、
たくさん反響をいただき、本当にありがとうございました。
500ミリリットル、サイズのペットボトルが、人気があって、
ボランティアさん、たくさん、飲んでくださっています。
2リットル、サイズは、比較的たくさん残っています。
確かに、暑い日は1人合計2リットルぐらい飲むんですが、500の方が、持ち運び
しやすいから、人気なのかもしれません。
もしも「、支援物資として、飲料水を、どんなサイズか選べる状況ならば、
500ミリリットル、サイズを選択して頂きますようお願いします。
細かいお願いですみません。
【8/3更新の情報】
◆郵便配達スタート
以前もお知らせしたのですが、郵便配達が、再開しましたヽ(^o^)丿
もし、支援物資を送付して下さる場合は、運送会社は、できるだけ
ゆうパック、を使用して頂きますようお願いします。
【8/2更新の情報】
◆軽トラック
常時、7台の軽トラックが使用できれば、理想的と考えております。
現在、5台あります。
支援者から、贈与や貸与いただいたものです。あたたかいご支援心より感謝申し上げます。
あと、2台、募集中です。
今後とも、ご支援御協力、よろしくお願いします。