こちらは「南相馬市ボランティア活動センター」のブログです。
(旧称:仲町ボランティア活動センター)
◆◆FAXの質問◆◆
当センターの事務に、FAXの質問を多く頂いたので、ご説明いたします。
当センターでは、高速道路申請書をFAXで対応しています。
ご自宅にFAX機がなくてお困りの方に、下記の要領でコンビニFAXを、お送りしています。
◆コンビニへFAX送信方法
1、当センターから、「0570-05-1000」にFAX送信する。
↓
2、当センターに、5分後に通知書が届く。
↓
3、FAXを受取る人に電話して、数字10桁「文書番号」を、教える。
↓
4、終了
◆上記を受取OKのコンビニ・・・・・・7種類
ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、サークルK、サンクス、
デイリーヤマザキ、スリーエフ
※注意:セブンイレブンでは上記の手順で、受取りできません。
セブンイレブンから当センターにFAX送信することは簡単なので、可能です。
セブンイレブンで当センターからのFAX受信することは複雑なので、ご対応できません。
※注意:申請書のFAX番号欄に、「0570-05-1000コンビニFAX」と書いて下さい。
→詳細は「コンビニでFAX送受信(クロネコFAX)」
→過去のブログ参照「災害派遣等従事車両証明書の申請について」