体力に自信のない方のボランティア参加について / 作業用機材ご提供のお礼 | 南相馬市ボランティア活動センター

南相馬市ボランティア活動センター

東日本大震災の被災地「福島県南相馬市」で、災害復興支援ボランティア活動をしています。
がれき撤去・側溝の泥出し・草刈り・庭木の伐採・被災家屋の清掃などの作業に参加して下さるボランティア参加者を募集しています。
活動資金のご寄付や支援物資も募集しています。

●体力に自信のない方のボランティア参加について

仲町ボランティア活動センターでの活動は、瓦礫撤去、側溝の瓦礫および泥出し、草刈りなど、重労働が中心です。
体力面での不安がある方は一度当センターへご連絡いただき、ご相談の上で参加・不参加をお決めください。
なお、高年齢の方であっても、体力に自信があり上記の作業は問題なく行えるとお考えであれば、ぜひご参加ください。

受付直通:0244-22-1803
携帯電話:090-6046-5976

●作業用機材ご提供のお礼

株式会社エヌエスジャパン(東京都中央区)常務取締役の高木康如様より、「電動削岩機」一台をご支援いただきました。
誠にありがとうございます。

(センター長 松本)

---

南相馬市原町区の仲町ボランティア活動センターは平日・休日を問わず作業を行っており、ボランティア参加者を常時募集しています
毎日最低10人くらいのご参加が必要です。
活動に必要な物資も募集しています。不足物資は随時変わりますので、詳しくはお電話ください

あなたのあたたかいご支援をお待ちしています。

(更新担当:中野)