緑砲日記 -134ページ目

明日はキックオフぐらいに雨

大事な大事な、明日の大一番。

平日で雨…

観客動員が心配だ。

しかも、明日はナビスコカップもある。

3000人ぐらいだったりして…

まあ、勝てば良いけど。


会社が終わった瞬間にダッシュで行きます。
だから、スーツです。雨はキツイな…


オレも頑張るから、ディエゴも頑張れ!

副社長さんのブログ

副社長と言っても、ヴェルディの副社長。
サイバーエージェントでは社長さん

今年は去年と比べて、ヴェルディをブログの話題にすることが多いと思う。

藤田さんのブログはすごくアクセス数が多いだろう。
だから、サッカーに興味が無い人でも見てしまう。
その興味が無い人の関心を引くためにブログに書くのだろうか?

藤田さんのブログは相当な宣伝にはなると思う。
まあ、観客は減少傾向ですが…

オレは藤田社長がヴェルディのことを書いてくれるとすごく嬉しい。
宣伝になるとかじゃなくて、「あっ!ヴェルディのこと忘れてない!」と思うから(笑)


まっ、ただ単に宣伝のためじゃなくヴェルディが気になってしまうから書いちゃうのかな?

どっちでもいいけど…これからも宜しくお願いします。



んで、前も書いてあったけど…

移動費やホテルなども、今年J2並みの予算に削減され・・・

他サポの皆さんは、「こんな大型補強をしたんだからヴェルディはお金がある」と思っているだろうけど…

実際は、色々削っているそうです・°・(ノД`)・°・

まだ運はある

注目の首位攻防戦、ベガルタ仙台VSコンサドーレ札幌は1-1の引き分けでした。

たぶん、ヴェルディサポ達は引き分けを望んでいたと思うので良かったんじゃない?

これで、ヴェルディの順位は3位に落ちちゃいました~


第7節 2007.04.08更新
順位 Team 勝点 試合数 得点 失点 得失差
1 ベガルタ仙台 15 7 4 3 0 14 6 +8
2 コンサドーレ札幌 14 7 4 2 1 7 3 +4
3 東京ヴェルディ1969 13 6 4 1 1 14 5 +9
4 京都サンガF.C. 12 7 3 3 1 10 6 +4
5 アビスパ福岡 10 6 3 1 2 14 7 +7


1試合少ないのに3位はギリギリセーフかな?
仙台さんは未だ負けなしか…

次は、3・4位対決の京都戦。
勝ってくれよ。


正直、去年の順位とあまり変わらない。
去年はここからズルズル落ちていた。
去年の二の舞にはなりたくない。頼むよラモス監督!立て直せよ!

悔しさが止まらない

試合はすぐにあるから切り替えていかないといけないんだけど。

切り替えられないな…

これで、4勝1分1敗。現時点で札幌さんと並びました。
未だ負けていないのは仙台さんだけか…

仙台さんは福岡さんに勝った。ヴェルディは負けた。
個人の実力ではヴェルディの方が上だが、チームとしては仙台さんの方が上。

首位は仙台さん。
今までは「首位だからって調子乗るなよ!おまいら1試合多いだろ!」って思っていたが…調子に乗っていたのはオレか!(´∀`)

早くJ's GOALでラモスの言い訳を聞きたい…


スタジアムに行っていないオレが凹むってことは、福岡に行ったヴェルディサポは相当なダメージを受けているんだろうな…お疲れさんです。事故に気をつけて帰ってきてねぇぇ~


-追記-
ラモス瑠偉監督(東京V)記者会見コメント [ J's GOAL ]
ラモス不機嫌そう…

試合終了後の各選手コメント [ J's GOAL ]
選手も元気なさそう…

名波が後半代わったけど、服部・土屋のベテランがいるんだから
引き分けを狙うのか、勝ちに行くのか決められるだろ…
富澤が入ったら、守備ってメッセージは伝わらなかったのか?
オレは「引き分け狙いか」って思ったぜ。

負けた…

引き分けで行くかなと思ったロスタイムにやられたっぽい…

ヴェルディ側の得点はオウンゴールってのも悲しいな


今のところ、フッキが止められたら終わりか。


-追記-
内容も完敗らしい。
2試合連続で内容が乏しいとは…

ロスタイムにやられたのは練習試合と同じじゃない?

ヴェルディのHPでゴールを決められた88分、89分と服部、富澤に警告が出ていた。FKでやられたのかな?と思ったら、PKか…。守備を固めるために富澤を入れたのに失点って…

まあ、しょうがないか(笑)
次のホーム、京都戦で勝とう!

前半1-1か

今日は、ネットに噛り付いています。

飯尾先発は驚きです。

頑張れ飯尾!

2TOPは誰だろう

最近、シュート数が異常に少ない大きな人・船越が怪我ですか…
では誰がフッキと2TOPを組むのだろう?

井上か?ゴールは決められないけど動きが良いからな。

もしや、いきなり飯尾か!?
いや、広山かも!


去年福岡に所属していた飯尾が出れば面白そうだけど…
ベンチすら入っていない選手がいきなり先発はないよな。

てことは、やっぱり井上平か。
90分近く出場すれば点も取れるかも!
期待しているよ~


ベンチ入りのFWは誰になるんだろう?
飯尾かな~?飯尾がいいな~調子良さそうだしね(*^-^)b
飯尾はポストプレーも上手いし、フッキとは合いそう。

もうそろそろで福岡戦

初めてです。
外国人ストライカーがいるチームと戦うのは。

やっぱり外国人は日本人より恐い…

で、今回はヴェルディの攻撃よりも守備に注目します。
前までは相手チームの決定力の無さに助けられたことがあったけど
今回はそうはいかないだろう。

本当の守備力が試されるのかな?
土屋・服部・ルイス・高木の個人能力に頼る守備ではなく
組織的な守備が必要だと思うよ~

前の仙台戦ではルイスがロペスをマークした結果、
名波の守備負担が大きくなってラモスが「自分のミス」と謝罪した。
今回は謝罪は無しでお願いしま~す!
(仙台戦がいい勉強になったから大丈夫ですよね!)

まあ、フッキ頼みでは無い攻撃も見たいけど(o^-')b

ディエゴ早くない?

●試合の模様を写真で振り返る!
スライドショーはこちら


(このスライドショーはいつも楽しみにしているんだけど…UPが遅いし、UPが無い時もある。どういう基準かなぁ)

UPされたフッキのPKの場面で
ディエゴの両手ガッツポーズは早すぎない?
ネットに突き刺さる前にガッツポーズしているような…

PKシーンを激写したヴェルディサポさん達のブログでも確認したけど…ガッツポーズ早いだろぉ

もし、フッキが外したらどうすんだよ~
あの場面で外した時のことを考えて詰めていたのは船越だけだったよーな気が…

今後もPKがあると思うので
気を抜かないでねディエゴさん+他の選手さん(b^-゜)

4連勝なの?

取締役ブログで…引分けを挟んでいるとは言え、あっさり実現させました。とあった。
スタジアムでも誰かさんが、4連勝って言ってたけど。


オレは認めん、4連勝とは。

引き分けを挟んだら4連勝じゃない。


ちゃんとした4連勝をしておねがいします

4回連続で勝って下さいよ。


4連勝したら少しはラモスを認めようと思っている。ほんの少しだけど…