スカパー
前のブログで書いたけど
スカパーに入ろうか迷う迷う。
どうしよどうしよ。
ただ単純に入ればいいんだけど…
オレの家には事情がある。
1.ケーブルTVである
ケーブルTVでCSあるんだけど、
Jリーグを放送するパーフェクトチョイスが無い。
2.設置場所が無い
南南西は100%無理
これが一番の原因かな…
どーしよ…ヴェルディのために引っ越すしかないのか
スカパーに入ろうか迷う迷う。
どうしよどうしよ。
ただ単純に入ればいいんだけど…
オレの家には事情がある。
1.ケーブルTVである
ケーブルTVでCSあるんだけど、
Jリーグを放送するパーフェクトチョイスが無い。
2.設置場所が無い
南南西は100%無理
これが一番の原因かな…
どーしよ…ヴェルディのために引っ越すしかないのか
フッキのユニをGETしたのは社長だったのか
試合のあとにフッキから試合後ユニを奪った貰ったちっちゃいおっさんは社長だったのか~
フッキに近づいて、抱き合って、ユニ脱いでちょうだい
って感じでフッキの汗ヌメヌメユニをゲットした株式会社日本テレビフットボールクラブ代表取締役会長兼社長 萩原 敏雄さん(*^-^)bフッキの試合後ユニをゲットした後に、メインスタンドのお客さんに「いいだろ~」って感じで自慢していましたね。
フッキファンなのかな?それとも孫にねだられたのかな?まあ、どっちでもいいけど、社長さんはフッキをお気に入りの様子だな。てことは、フッキの完全移籍も有り得るかな?社長はサッカーはど素人だけど、資金調達はプロフェッショナルだからね。ラモスがフッキを完全移籍で欲しいって言ったら、社長は全力で動くだろう(たぶん)
社長さんは裏返ったフッキのユニを直しながら去っていったよ。
この風景を見て社長に好感が出た。
前までは、表情があまり変わらない人で人間らしさが見えなかったから
フッキに近づいて、抱き合って、ユニ脱いでちょうだい

フッキファンなのかな?それとも孫にねだられたのかな?まあ、どっちでもいいけど、社長さんはフッキをお気に入りの様子だな。てことは、フッキの完全移籍も有り得るかな?社長はサッカーはど素人だけど、資金調達はプロフェッショナルだからね。ラモスがフッキを完全移籍で欲しいって言ったら、社長は全力で動くだろう(たぶん)
社長さんは裏返ったフッキのユニを直しながら去っていったよ。
この風景を見て社長に好感が出た。
前までは、表情があまり変わらない人で人間らしさが見えなかったから
守備がいいね、山形戦
1-0で勝利です。
正直、つまらない試合だった。
ポゼッションでも山形が上回っていたような…
フッキがドリブルでペナルティーエリアに入って倒されてPKゲット
まだまだフッキ頼み。
それにしても、モンテディオ山形は良かったな~
嫌になるぐらいサイドチェンジをやっていた。
石川はいい選手だな。いいボールを蹴る。
何回もサイドでピンチになっていた。
後半はヴェルディの右サイドを何回も抜かれていた。
でも、全く失点する感じがなかった(笑)
やっぱり決定力がある外国人がいないのが問題かな?
ま、相手チームの心配する余裕は無いか(笑)
対するヴェルディはすごく守備が良かった。(水際守備だけど…)
・福田はCBか!と思えるぐらい、危ないところに顔を出してくれた。
・服部は左サイド鉄壁だったな~。ほとんどボールを奪っていた。(ディエゴのロングパスをすっころんだ以外はOK!)
・土屋は相変わらず安定している。
・戸川も今日は高木にヘッドでボールを返したところ以外は良かったんじゃない?
攻撃は…
・船越はシュートゼロか?
・ディエゴはドリブルをし始めた。キープ力はあるので取られない。重そうだけど…(もっと前の方でドリブルしてくれればなぁ~)
・今のところ…佐藤&大野<<<<<<広山のような気が…
・永井秀樹が出てくるとワクワクする。ドリブルを前線でしてくれるから。シュートは惜しかった。てか、あれぐらい決めろ。
・井上はすんげーいいね。井上が入ったおかげで攻撃が活性化したよ。シュートは惜しい。もうそろそろ決めてぇ~
で、仙台が爆勝したのでヴェルディは2位か…
1試合少ないからしょうがない。
でも、得失点差はヴェルディだけ2桁。
京都VS福岡はギリギリで京都の勝利
引き分けが良かったな~
正直、つまらない試合だった。
ポゼッションでも山形が上回っていたような…
フッキがドリブルでペナルティーエリアに入って倒されてPKゲット
まだまだフッキ頼み。
それにしても、モンテディオ山形は良かったな~
嫌になるぐらいサイドチェンジをやっていた。
石川はいい選手だな。いいボールを蹴る。
何回もサイドでピンチになっていた。
後半はヴェルディの右サイドを何回も抜かれていた。
でも、全く失点する感じがなかった(笑)
やっぱり決定力がある外国人がいないのが問題かな?
ま、相手チームの心配する余裕は無いか(笑)
対するヴェルディはすごく守備が良かった。(水際守備だけど…)
・福田はCBか!と思えるぐらい、危ないところに顔を出してくれた。
・服部は左サイド鉄壁だったな~。ほとんどボールを奪っていた。(ディエゴのロングパスをすっころんだ以外はOK!)
・土屋は相変わらず安定している。
・戸川も今日は高木にヘッドでボールを返したところ以外は良かったんじゃない?
攻撃は…
・船越はシュートゼロか?
・ディエゴはドリブルをし始めた。キープ力はあるので取られない。重そうだけど…(もっと前の方でドリブルしてくれればなぁ~)
・今のところ…佐藤&大野<<<<<<広山のような気が…
・永井秀樹が出てくるとワクワクする。ドリブルを前線でしてくれるから。シュートは惜しかった。てか、あれぐらい決めろ。
・井上はすんげーいいね。井上が入ったおかげで攻撃が活性化したよ。シュートは惜しい。もうそろそろ決めてぇ~
で、仙台が爆勝したのでヴェルディは2位か…
1試合少ないからしょうがない。
でも、得失点差はヴェルディだけ2桁。
京都VS福岡はギリギリで京都の勝利
引き分けが良かったな~
ヴェルディ3位転落…
一試合少ないといっても、3位は凹む。
やっぱり、C大阪はダメだったか(笑)
いくら都並でも終わったな…
札幌が1位か…
それよりも、ザスパが4位ってのが驚きだ(笑)
去年の横浜FCみたいになれるかな?
まあ、明日勝てば得失点差でも2位以上だな。
勝ってくれよ~
頼もしい平本の復帰も近そうだし、フッキも大丈夫そう。
やっぱり、C大阪はダメだったか(笑)
いくら都並でも終わったな…
第6節 | 2007.03.31更新 |
順位 | Team | 勝点 | 試合数 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 得失差 |
![]() |
|||||||||
1 | コンサドーレ札幌 | 13 | 6 | 4 | 1 | 1 | 6 | 2 | +4 |
![]() |
|||||||||
2 | ベガルタ仙台 | 11 | 5 | 3 | 2 | 0 | 9 | 5 | +4 |
![]() |
|||||||||
3 | 東京ヴェルディ1969 | 10 | 4 | 3 | 1 | 0 | 12 | 3 | +9 |
![]() |
|||||||||
4 | ザスパ草津 | 9 | 6 | 2 | 3 | 1 | 7 | 8 | -1 |
![]() |
|||||||||
5 | アビスパ福岡 | 7 | 4 | 2 | 1 | 1 | 11 | 4 | +7 |
![]() |
|||||||||
札幌が1位か…
それよりも、ザスパが4位ってのが驚きだ(笑)
去年の横浜FCみたいになれるかな?
まあ、明日勝てば得失点差でも2位以上だな。
勝ってくれよ~
頼もしい平本の復帰も近そうだし、フッキも大丈夫そう。
リコール
《NEW》「ヴェルディだるま」に関してのお知らせとお詫び(3/30)
http://www.verdy.co.jp/news/report/?cmd=DispNews&news_id=327
前からおかしいと思ったんだよな
なんか茶色いって…
ファン感謝祭でヴェルディ君が持っているのも怪しい…
日本平でカメラを落としたヴェルサポのblog さんのTOPページにヴェルディ君が持っているダルマの画像があります。
やっぱ、茶色い
http://www.verdy.co.jp/news/report/?cmd=DispNews&news_id=327
前からおかしいと思ったんだよな
なんか茶色いって…
ファン感謝祭でヴェルディ君が持っているのも怪しい…
日本平でカメラを落としたヴェルサポのblog さんのTOPページにヴェルディ君が持っているダルマの画像があります。
やっぱ、茶色い
早く来い来い日曜日
ヴェルディだけ試合が無かったから暇です。
日曜は今のところ雨は降らないらしいので良かった。
観客は10000人いくかな?
味スタで開催だけど、味スタより国立競技場の方が交通の便が良いので当日券を買う人が多いような気がするが…頑張ってくださいフロントさん。
んで、仙台さんも試合があるので勝ったとしても首位にはならないね。仙台さんは愛媛さんと試合だから…普通に勝つだろう。
まあ、順位はどうでもいいので勝ってくれ~
去年には無いな、こんなに試合を楽しみにしているなんて…
日曜は今のところ雨は降らないらしいので良かった。
観客は10000人いくかな?
味スタで開催だけど、味スタより国立競技場の方が交通の便が良いので当日券を買う人が多いような気がするが…頑張ってくださいフロントさん。
んで、仙台さんも試合があるので勝ったとしても首位にはならないね。仙台さんは愛媛さんと試合だから…普通に勝つだろう。
まあ、順位はどうでもいいので勝ってくれ~
去年には無いな、こんなに試合を楽しみにしているなんて…
頑張れ野口健
エベレストに挑戦中の野口健さん。
前のブログで、「僕の登山服には東京ヴェルディ1969のクラブエンブレムが付きます」って言っていた。お披露目はいつかな~と思っていたら、やっと公式ブログで公開です。
http://image.blog.livedoor.jp/fuji8776/imgs/0/e/0e013350.jpg
うん、カッコイイ。
怪我無く、成功してください。
・野口健公式ブログ
~五感で感じるその現実のインパクト~
http://blog.livedoor.jp/fuji8776/?blog_id=147703
前のブログで、「僕の登山服には東京ヴェルディ1969のクラブエンブレムが付きます」って言っていた。お披露目はいつかな~と思っていたら、やっと公式ブログで公開です。
http://image.blog.livedoor.jp/fuji8776/imgs/0/e/0e013350.jpg
うん、カッコイイ。
怪我無く、成功してください。
・野口健公式ブログ
~五感で感じるその現実のインパクト~
http://blog.livedoor.jp/fuji8776/?blog_id=147703
ゼ・ルイスとディエゴの体重は同じ!?
皆さんのランド情報のブログを見ながら
「大野はまだダメか…」
「ツヨはFW!?」
「イイね!廣山」
「MFがFWやってるってことはFW大丈夫?」
「ディエゴ…」
と考え深く、暇をつぶしていた。
ふと、ディエゴの体重はどれぐらいなんだろう?と思ったので
調べてみた。
ヴェルディHPより
■□
■□
79kgと言われても、比較対象がないとわからない。
で、同じブラジル人で身長のほぼ同じゼ・ルイスと比較してみた。
ヴェルディHPより
■□
■□
えっ…同じですか。
スリムなルイスと同じ…とは思えない。
うそ臭い…
オレはヴェルディのオフィシャル情報を信じていないので
ついでに、柏時代の体重も調べてみた。
柏レイソルオフィシャル
えっ…同じですか。
今のディエゴと同じ…とは思えない。
うそ臭い…
オレはヴェルディのオフィシャル情報を信じていないので
柏のオフィシャル情報は信じています(笑)
さて、真実は如何に…
「大野はまだダメか…」
「ツヨはFW!?」
「イイね!廣山」
「MFがFWやってるってことはFW大丈夫?」
「ディエゴ…」
と考え深く、暇をつぶしていた。
ふと、ディエゴの体重はどれぐらいなんだろう?と思ったので
調べてみた。
ヴェルディHPより
■□
名前 | ディエゴ DIEGO De Souza Gama Silva |
|
生年月日 | 1984年3月22日 | |
出身地 | ブラジル | |
身長 | 184cm | |
体重 | 79kg | |
血液型 | O | |
足のサイズ | 28cm | |
利き足 | 左 |
79kgと言われても、比較対象がないとわからない。
で、同じブラジル人で身長のほぼ同じゼ・ルイスと比較してみた。
ヴェルディHPより
■□
名前 | ゼ ルイス Jose Luis Santos Da Visitacao |
|
生年月日 | 1979年3月23日 | |
出身地 | ブラジル | |
身長 | 182cm | |
体重 | 79kg | |
血液型 | O | |
足のサイズ | 28cm | |
利き足 | 右 |
えっ…同じですか。
スリムなルイスと同じ…とは思えない。
うそ臭い…
オレはヴェルディのオフィシャル情報を信じていないので
ついでに、柏時代の体重も調べてみた。
柏レイソルオフィシャル
えっ…同じですか。
今のディエゴと同じ…とは思えない。
うそ臭い…
オレはヴェルディのオフィシャル情報を信じていないので
柏のオフィシャル情報は信じています(笑)
さて、真実は如何に…
悩んでいること
1.スカパーに入るかどうか
アウェイをクラッキやHUBで観戦するのも金かかるな~と思っているので、皆さんのようにJ2全試合生放送のスカパー に入ろうかな…
ホームはスタジアムで応援するんだけど、正直応援に熱が入って試合が見えない(笑)。どうやら録画放送もあるらしいので、そこでじっくりヴェルディの戦い方はどうだったのかというのを見たい。(前節の船越が倒されてPKを取ったけど、何でPKなのか判らなかったし…)
J2だけ見てもなぁ~とは思っている。
オレはサッカー以外にも好きなスポーツがある。それは自転車レース、特にツール・ド・フランスが。
生放送で見てえ…
2.デジカメを購入するかどうか
ランドや近場のアウェイに行っても、想い出が頭の中にしかないってのも悲しいかな~と思っているので…
何買おうか?
やっぱNikonかな
果たして、実行に移すかどうか…
アウェイをクラッキやHUBで観戦するのも金かかるな~と思っているので、皆さんのようにJ2全試合生放送のスカパー に入ろうかな…
ホームはスタジアムで応援するんだけど、正直応援に熱が入って試合が見えない(笑)。どうやら録画放送もあるらしいので、そこでじっくりヴェルディの戦い方はどうだったのかというのを見たい。(前節の船越が倒されてPKを取ったけど、何でPKなのか判らなかったし…)
J2だけ見てもなぁ~とは思っている。
オレはサッカー以外にも好きなスポーツがある。それは自転車レース、特にツール・ド・フランスが。
生放送で見てえ…
2.デジカメを購入するかどうか
ランドや近場のアウェイに行っても、想い出が頭の中にしかないってのも悲しいかな~と思っているので…
何買おうか?
やっぱNikonかな
果たして、実行に移すかどうか…