-----------------
■簡単なアンケートにお答えください!
あなたが一番好きな犬はどれ?
https://goo.gl/forms/xDuFrxssk0bHP7RG2
-----------------
こんにちわ。
風船使いのたけむーです.
■このブログの内容
・できた瞬間のこと
・意識したポイントとは?
・コツを掴んだ後は
・たけむを呼びたい
ーーーーーーーーー
「風船を口で膨らませない。どーしたらいいんですか???」
などとよく聞かれますけど…
言葉ではもの凄く説明し辛いのです。
私はどうやって
出来るようになったかというと、
ある日、突然出来ました(汗
いや、これマジです。
「これ、口で膨らまないんよねー」
っていいながら、
フーッってしたら空気が入って、、、
「え、コレできるんじゃね?」
と、思って練習したら出来ました♪♪
その経験を踏まえて、
私が風船を口で膨らますときに
意識してることをご紹介します。
■口で膨らますコツ
1.膨らます前にきちんと伸ばす
2.頬が膨らまないよう口をすぼめる
3.唇から息漏れしないよう指で押さえる
4.吹くと同時に軽く先を引っ張る
5.空気が入ったら腹式呼吸で一気に吹く
以上が私の意識してる点です!
これまでに数人できました(*⁰▿⁰*)♡
ただ、多くの人はコツを掴むまでに、
無理だと諦めてしまいます。
私も始めは何回かやってみて、
できなくて諦めてましたが、
時々思いついたようにやってたら、
突然出来た→たまたまコツを掴んだ
って感じです。
一度ポンプで膨らますと、
風船が膨らみ易くなるので、
それで空気が入る感覚を覚えると、
上手くいくかもしれません。
最初の空気が入ったら、
あとは腹式呼吸で一気に膨らみます。
これは単純に腹筋の問題なので、
ロングブレスダイエットでもするつもりで
気長にチャレンジしてみてください。
でわ、皆様またお会いしましょう!
風船使い たけむーでした(´・Д・)」
T's Amuse Factory@AmuseFactory
T's Amuse Factoryの質問箱です https://t.co/4MLOWoh92A #質問箱 #peing
2018年01月24日 10午前10:13
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
イベントに信頼できるバルーンアーティストを呼びたい方はこちら
https://t-amusefactory.wixsite.com/balloon/event
イベントでバルーンアートを効果的に活用するためのコツ
https://ameblo.jp/v-asobokai/entry-12341418908.html
ボランティアで簡単なバルーンアートをしたい方はこちら
https://ameblo.jp/v-asobokai/entry-11277049684.html
#チンアナゴとバルーンアートの日結果発表
https://ameblo.jp/v-asobokai/entry-12327846604.html
管理人のProfile
https://ameblo.jp/v-asobokai/