ノリーヌ・ディオン (作曲家 アコーディオン奏者 長坂憲道) -97ページ目

給与明細開示!

accordion.jp 軟式ブログ-kyuyo_meisai2010_09.jpg

振込はまだですが、9月分の給与明細をもらいました。ご覧の通りの金額です。僕と父の携帯電話代を払ったらおしまいです。

公立学校非常勤講師のギャラは実績・経験に関係なく、みんなこの一律基準額です。とても『大人の仕事』とは言えず、これでは当然ながら生活もできません。

アイツは安定した学校の給料があるから~ってのは大間違いですよ~こういう状況なので、日頃から休みなく必死に頑張ってるのですから。

この明細書は夏休み期間中の極端なものですが、いずれにせよ学校勤務での年間所得は、総年収の2割ぐらいに達してたらいいとこなんですよ(汗)



長坂憲道 ホームページ
http://accordion.jp/nagasaka
長坂憲道 ライブ情報
http://accordion.jp/keitai/live.htm
[YouTube] 長坂憲道
http://www.youtube.com/VAccordion
[MySpace] 長坂憲道
http://www.myspace.com/vaccordion
[mixi] 長坂憲道 コミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1670666

長坂憲道←長坂憲道のアルバムをiTunes StoreでGET!

icon長坂憲道/Venturo Accordion【HMV】
icon長坂憲道/VIVID ACCORDION【HMV】
icon長坂憲道/クリスマスに聴くアコーディオン【HMV】
icon長坂憲道/温暖湿潤アコーディオン【HMV】
icon長坂憲道/太陽とアコーディィオン【HMV】

北浜アコーディオンナイト!

こういうイベントを待ってました!

北浜アコーディオンナイト

ざっくり書いてしまいますが
北浜の土佐堀川沿いの
「北浜テラス」各店舗を中心に
同時多発ストリートイベント
しかも全ての出演者が
アコーディオンプレイヤー!

いわゆる「流し」のようなカタチ。

たまたまTwitterで情報を見つけて
こういう願ってもないチャンスに
僕もできる限りの加勢をしなくてどうする?
ということで、なんと!
「一般公募受付」から応募(笑)

もちろんギャラなんて出ませんが
925日(土)のロイヤルホースライブに向けた
キャンペーン活動のラストスパートとして
楽しく頑張ってみようと思います♪

さて、その『北浜アコーディオンナイト
詳細は以下の通りでございます。

日程 2010年922日(水)
名称 北浜アコーディオン・ナイト
会場 北浜テテラス各店舗
 * 歯の花クリニック
 * 十六夜
 * てる坊
 * K&F北浜ビルエントランス
 * MOTO COFFEE
 * 伏見ビルエントランス

最寄 地下鉄堺筋線、京阪本線北浜駅、京阪中之島線なにわ橋駅
地図 http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E135.30.34.1N34.41.19.2&ZM=12
時間  18:00~全会場同時スタート
料金 料金:FREE!!!カンパ、投げ銭大歓迎!CDも売ってます☆
出演 POPOGI/HAL/モガブティック・スパンコール/丸尾丸子/桃ごはん/長坂憲道ほか
問合 北浜水辺協議会
 http://www.osakakawayuka.com/news4.html
 PHONE:06-6538-4880(担当:上田、山根)

★ちなみに、長坂の流し予定は・・・
18:00 伏見ビルエントランス
18:35 K&F北浜ビルエントランス
18:50 MOTO COFFEE
19:05 歯の花クリニック
19:15 十六夜
19:40 てる坊

そういえば、9月22日(水)は『中秋の名月』です!

そうか、月とアコーディオンか・・・
ん?どこかで聞いたフレーズだな。

そう、僕はいっつも太陽を奏でていますが
なんとかして月を奏でたいと思います。

「月とアコーディオン」とか
「ぼくの月、きみの月」?!?
というようなパロディではなく。。。

いろんなアコーディオンプレイヤー達が
あちこちで、それぞれ思い思いの
「秋の月」を奏でることでしょう。


$accordion.jp 軟式ブログ




長坂憲道 ホームページ
http://accordion.jp/nagasaka
長坂憲道 ライブ情報
http://accordion.jp/keitai/live.htm
[YouTube] 長坂憲道
http://www.youtube.com/VAccordion
[MySpace] 長坂憲道
http://www.myspace.com/vaccordion
[mixi] 長坂憲道 コミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1670666

長坂憲道←長坂憲道のアルバムをiTunes StoreでGET!

icon長坂憲道/Venturo Accordion【HMV】
icon長坂憲道/VIVID ACCORDION【HMV】
icon長坂憲道/クリスマスに聴くアコーディオン【HMV】
icon長坂憲道/温暖湿潤アコーディオン【HMV】
icon長坂憲道/太陽とアコーディィオン【HMV】

写真ありがと~

accordion.jp 軟式ブログ-RolandExbition2010-02.jpg

accordion.jp 軟式ブログ-RolandExbition2010-01.jpg

木曜日に一生懸命頑張っていた時の写真、当日場内に居たキーボディストの鈴木よういち氏が撮って送ってくれました~ありがと☆

神さま、ありがとう!

accordion.jp 軟式ブログ-100902_2147~01_0001.jpg

ギリギリ飛び乗った最終新幹線の車内販売、最後の一つのお弁当が僕のために残ってくれていました!

これは今日一番のラッキーかもね。行きに富士山が見られた分の幸運を帰りの新幹線でいただいちゃいましたね☆

お腹がすいたままだと眠れなかったりするもんね~ほんと救われましたよ。

表参道から品川駅まで裏道を駆使して走ってくれたタクシーの運転手さんも、本当にありがとうございます!

微妙な釣り銭額だったので少な目なチップで申し訳ありません。次に乗ったときは、ぜひ遠回りでお願いいたします。

この運転手さんにも、近日中に必ず良いことがありますように(祈)

そして僕、4時間以上ぶっ通しのトライアスロンみたいな一日、本当によく頑張りましたね。お疲れさま。この頑張りが未来に繋がりますように!

まだまだ大阪までの道のりは長い。今日の反省点をしっかり思い返して次に生かさなきゃね。おうちに帰るまでが今日のお仕事だからね。まだまだ修行が足りてませんからね。

今日はちょっとだけ

accordion.jp 軟式ブログ-100902_1234~01.jpg

今日はちょっとだけ富士山が見えたよ~って新幹線に乗るたび、病床の母に写メを送ってたなあ。母は富士山が大好きでした。静岡駅近くでは一瞬だけ右側の車窓から(上り列車)富士山が見えるんだよ~と教えてくれたのも母でした。

ここんとこ連続で富士山が見られなかったけど、今日はほんのちょっとだけ頂上が見られた程度だけど嬉しかったですよ。

お母さん見えた?

何十年ぶり?!?

accordion.jp 軟式ブログ-100829_2148~01.jpg

たくさんのお祝いメッセージ&メール、コメントほんとにありがとうございます!これだけの多くの皆さんからお祝いの言葉をちょうだいしたのは、人生初です。

それから劇団オリゴ党、チームオリゴの皆さんの打ち上げに誕生日コーナーをもうけてくださって、写真のように名前入りのケーキまで(涙)

こういうのは子供の頃以来ですよ。

本当に嬉しかったです。感激してしまいました。

ありがとうございます☆

accordion.jp 軟式ブログ-100825_1722~01.jpg

おはようございます~既にいくつも誕生祝いメッセージをちょうだいしております。ありがとうございます!

今日は昨年9月1日に亡くなった母の一ヶ年祭です。昨晩の様子ですと、参加は危ういか?と思われていた父も行けるかな?この後迎えに行って、またぐったりしてたらどないしよ(汗)

写真は先日うちの庭で作っていた、黒豆のエダマメを母の遺影に見せているところ(笑)この後、父も食べたのですが、これを食べた翌日に、また何にも食べなくなって(汗)

エダマメのせいか?!?



さて、今日も劇団オリゴ党の公演は続きます!

今日は13時~と17時~の2回です。僕が関わっている『ロシア語を学ヴ』は13時~の本編が終わった直後、恐らく14時40分頃からの上映でしょうか。

本編の『僕は昔、子供じゃなかった』共々、昨日・今日しか見られませんよ!

是非、京阪本線野江駅下車徒歩3分ほどの場所にあるアトリエS-paceにお越しくださいね!

ハマりますよ、劇団オリゴ党♪

僕もハマってますから(笑)

じゃ、また後ほど、野江でお会いしましょ。

キミは誰だ?!?

accordion.jp 軟式ブログ-100826_1543~01.jpg

キミは誰だ?!?

うちの勝手口から外に出た、選択場の壁に潜んでいた。

キミは誰だ?!?

明日もまだいるのかなあ?

いよいよ明日・明後日は

明日・明後日は劇団オリゴ党の公演!

その前に・・・昨晩は大変でした。

芝居の最終稽古に顔を出す前、いつものように父の家に顔を出したら、唸って寝込んでて、血圧が下がり脈拍が120bpm近くに上がって、不整脈連発。こりゃ非常にマズイという状況でした。

上半身の体温が高いのに下半身が冷たい。もう良く判らんので救急車を呼ぼうと思ったけど、まずその前にクーラーで室温を下げて、保冷剤をタオルに包んで首や脇の下に抱かせて、水を飲ませて、カロリー補給のゼリードリンクを飲ませて・・・

5分に1度くらい脈を確認してると、脈拍は100bpmぐらいまでに下降。こういうときにドラマーの下積みが役に立ちますね。時計を見ながら脈を数えなくても、テンポとしてスグに把握できます。そんなことを自慢してる場合じゃない!不整脈があったらいけないのでセオリー通り最低30秒は脈を取ると、不整脈もほぼ解消。

冷蔵庫には先日買ったブドウとスイカが有ったので、それを食べさせてみたら、なんとか口にすることができ・・・

さっきまでひーひー言ってたのが落ち着いてきたので、救急車を呼ぶのは保留、更にしばらく様子を見て、芝居の稽古に急行~40分遅れで稽古場入り。最後の稽古だったのに皆さんゴメンナサイ。

無事に稽古も終わり、大急ぎで父の家に戻ったら・・・ベランダ越しに明かりが点きっぱなしなのを確認。ちょっとハラハラしながら家に入ると、僕が出て行ったときの状態のママ。少し血の気が引いたけど、普通に呼吸をして眠っておりました。

枕元まで行ったら目を覚まし、ゆっくり10分ほどかけて身体を起こし、自力でトイレに行くこともできました。その後、飲み物を欲しがったのでポカリスエットを飲んでもらい、今度は自力で横になるのに10分ほどかかってしまい(汗)

その時点で23時を過ぎていたので、僕ももうヘトヘト。そういえば晩ごはんも食べる暇がなかったのだった。けど、そんな時間から食う気もせず、自宅に戻って風呂に入って麦茶を飲んで横になるので精一杯。寝る前にメールをしていたのも、いつもながら途中で・・・

一夜が明け、先ほど携帯に電話をしたら普通に出ました。「腹が減った」と申しておりました。

クーラーはもったいない、クーラーはカラダに悪い、と思いこんでいる昭和初期生まれ(昭和9年)の老人ですので、なかなか自らクーラーのスイッチを入れませんので、昨夕の大騒ぎはおそらく熱中症の初期症状だったのかも知れません。

今日は午前中からレッスンが有って、午後からは9/18(土)のV-Accordionフェスティバル日本大会、出場者対象セミナー@大阪です~その後21時までRoland Music SchoolのV-Accordion科に出勤。その後で、オリゴ党の公演仕込が続いているようなら、何か差し入れでも持って行きたいところ。

という一日なので、父のところに顔を出せそうにないので、昨日の段階で救急車~強制的に入院させておくってのも一つの手だったのですが、それをすると逆にほっておくわけにも行かず、どっちもどっち。



ということで、明日は劇団オリゴ党の公演。

なんで僕が劇団の告知ばっかりしてるかって?

それは公演の一部分で、音楽の製作協力をしているからです!役者が舞台上で実際に楽器を持って演じる、その音楽を作曲~ディレクションをしてきたのでした。

http://www.origo-tou.com/

28日、29日、それぞれ2回公演なのですが、28(土)は15:30~の回、29(日)は13:00~の回のみに上演される、今中黎明ひとり芝居「ロシア語を学ヴ」で、その音楽も。

さ、そして29(日)は、朝から教会で母の一周忌。父は参加できるだろうか?!?おそらく親戚は誰も来ないかも。親族の参加は僕だけかな?!?そうだ、そしてこの日は僕が41歳になる誕生日でもありました。

しかし、ほんと、ここんとこお金が消えていく。激烈に金がない。頑張って働きまくらなきゃいかん。しかも8月は高校が強制休業だったので、これも痛い。このしわ寄せは9月以降にやってくるのだ。頑張らねば。

長々と失礼いたしました。






長坂憲道 ホームページ
http://accordion.jp/nagasaka
長坂憲道 ライブ情報
http://accordion.jp/keitai/live.htm
[YouTube] 長坂憲道
http://www.youtube.com/VAccordion
[MySpace] 長坂憲道
http://www.myspace.com/vaccordion
[mixi] 長坂憲道 コミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1670666

長坂憲道←長坂憲道のアルバムをiTunes StoreでGET!

icon長坂憲道/Venturo Accordion【HMV】
icon長坂憲道/VIVID ACCORDION【HMV】
icon長坂憲道/クリスマスに聴くアコーディオン【HMV】
icon長坂憲道/温暖湿潤アコーディオン【HMV】
icon長坂憲道/太陽とアコーディィオン【HMV】

きたる9月2日(木)の夕方、東京・表参道ヒルズにて

accordion.jp 軟式ブログ-100822_1219~01.jpg

きたる9月2日(木)の夕方、東京・表参道ヒルズにて『ローランド エキシビション2010 SUMMER』というイベントが開催されます。開場は16:30~で、場内に展示されているRolandの新製品を見て聴いて触ることもできる楽しい電子楽器イベント♪

長坂は、17:00~はじまる「新製品プレゼンライブ」の中に出演。間もなく発売が予定されている最新V-Accordion FR-3Xを使って演奏させていただきます。

18:00~は丈青(Keyboard)、後藤克臣(Bass)、平陸(V-Drums)によるスペシャルバンドのライブも!

また、19:00~同会場にて開催される「ループ・ステーション・ワールドチャンピオンシップ・イン・ジャパン」では、なんと長坂がMCを担当!司会をヤリながらBOSSのLoop Station RC-20XLの実演紹介にもチャレンジしますよ。

詳しくは『ローランド エキシビション2010 SUMMER』で検索☆

詳細の載ったWebSiteは http://bit.ly/aupIvz



長坂憲道 ホームページ
http://accordion.jp/nagasaka
長坂憲道 ライブ情報
http://accordion.jp/keitai/live.htm
[YouTube] 長坂憲道
http://www.youtube.com/VAccordion
[MySpace] 長坂憲道
http://www.myspace.com/vaccordion
[mixi] 長坂憲道 コミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1670666

長坂憲道←長坂憲道のアルバムをiTunes StoreでGET!

icon長坂憲道/Venturo Accordion【HMV】
icon長坂憲道/VIVID ACCORDION【HMV】
icon長坂憲道/クリスマスに聴くアコーディオン【HMV】
icon長坂憲道/温暖湿潤アコーディオン【HMV】
icon長坂憲道/太陽とアコーディィオン【HMV】