ノリーヌ・ディオン (作曲家 アコーディオン奏者 長坂憲道) -80ページ目

昨日はアリオ鳳でのミニライブでした

本来は雨天だったら、あら残念!と思ってしまいそうなところですが、昨日の雨は恵みの雨!!梅雨時とは思えないくらいの暑い日が続いていましたし、これでは農作物も育たないぞ~というくらい雨が降りませんでしたもんね。

$accordion.jp 軟式ブログ

アコーディオン・長坂憲道のCDは全部で5タイトル、アリオ鳳の中に有るCDショップをはじめ、全国の大中小CDショップでももちろん取り寄せが可能ですが、cfa Records On-Line Shop http://accordion.jp/cfaはメーカー直販サイトですので、最速の場合(※)でオーダーの翌日にお届けできます!

※発送方法にクロネコヤマト・コレクト宅急便を選んでいただいた場合

長坂憲道、今日はようやく完全にOFFの一日。庭のキュウリ、トマト、ゴーヤなどの野菜や、いろんな植物の世話を楽しんで過ごそうと思います。





長坂憲道 ホームページ
http://accordion.jp/nagasaka
長坂憲道 ライブ情報
http://accordion.jp/keitai/live.htm
[YouTube] 長坂憲道
http://www.youtube.com/VAccordion
[FaceBook] Norimichi Nagasaka
http://www.facebook.com/accordion.nori.nagasaka
[MySpace] 長坂憲道
http://www.myspace.com/vaccordion
[mixi] 長坂憲道 コミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1670666
[Twitter] v_accordion (長坂憲道)
http://twitter.com/v_accordion

長坂憲道←長坂憲道のアルバムをiTunes StoreでGET!

icon長坂憲道/Venturo Accordion【HMV】
icon長坂憲道/VIVID ACCORDION【HMV】
icon長坂憲道/クリスマスに聴くアコーディオン【HMV】
icon長坂憲道/温暖湿潤アコーディオン【HMV】
icon長坂憲道/太陽とアコーディィオン【HMV】

父と東三河に日帰りで

$accordion.jp 軟式ブログ

先週の木曜日に父の実兄(=私の伯父)が亡くなり、先日は愛知県東部まで行って参りました。長期の入院から退院して約一か月、そろそろ自宅での生活の勘を取り戻したころでもあったのですが、脚の状態や今の生活スタイルを考えると、やはり泊りがけでは難しいかな?ということで日帰りで。

やっぱり、疲れちゃったかな。。。

昨日は退院後、初めてのリハビリ科への通院、歩行速度が遅くなってるっていう指摘も(汗)

うん、やはり疲れさせちゃってるのが原因か。。。

もう少し歩く機会を増やしましょう!というアドバイスを頂いているので、真夏になってしまう前に、少しでも歩く機会が作れるよう、父のところへ通おうと思います。

今のところ、介護ヘルパーは食事の介護のみが基本ですので。



伯父の孫たちは既に半分が成人しているんだけど、みんなものすごくじいちゃん(=伯父)を慕ってた。



僕の父は、まだ「じいちゃん」になってもらってない。

「じいちゃん」には自分の意志ではなることができない。

息子、娘が親にならなければいけないのだ。



お花の写真は、父の家のベランダでほったらかしになっているシンビジウム。肥料も何にもやってないんですけど、見事に咲いてくれました。感謝!



長坂憲道 ホームページ
http://accordion.jp/nagasaka
長坂憲道 ライブ情報
http://accordion.jp/keitai/live.htm
[YouTube] 長坂憲道
http://www.youtube.com/VAccordion
[FaceBook] Norimichi Nagasaka
http://www.facebook.com/accordion.nori.nagasaka
[MySpace] 長坂憲道
http://www.myspace.com/vaccordion
[mixi] 長坂憲道 コミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1670666
[Twitter] v_accordion (長坂憲道)
http://twitter.com/v_accordion

長坂憲道←長坂憲道のアルバムをiTunes StoreでGET!

icon長坂憲道/Venturo Accordion【HMV】
icon長坂憲道/VIVID ACCORDION【HMV】
icon長坂憲道/クリスマスに聴くアコーディオン【HMV】
icon長坂憲道/温暖湿潤アコーディオン【HMV】
icon長坂憲道/太陽とアコーディィオン【HMV】

5月6日〜5月12日に投稿したなう


体罰は僕も大反対。学校の教師としても当然ながら一度もそんなことはした経験は無いが、僕は小~中学校の頃には教師によく殴られたよ。そんな教師のことを恨んではいないものの、今でも全く尊敬する気にはなれないな。あんな教師にはなるまいという反面教師。暴力的に威圧するのは決して教育じゃない。
5/6 8:33

豊中市桜の町の音楽教室きじばとの家、新規受講生を募集しています!随時レッスン相談を受け付け中☆kijibato@accordion.jpまたは、このツイッターへのリプライやDMでも問い合わせを受け付けていますのでお気軽に♪
5/6 18:33

おはようございます~大型連休も終わりましたね。皆さん、ちゃんと起きてますか?(笑)?休み明けいきなり「いつも通り頑張る!」なんて意気込んだり慌てたりして、大変な失敗してもいけませんよね。連休前にやり残したことは無いか?一つ一つよく思い出してみながら、5月をスタートいたしましょう☆
5/7 7:33

便利な最新機器を上手く使いこなしてる人は意外にも少ない。明らかに「道具に振り回されてる人」が増加中。携帯電話会社も売るだけではなく、歩行中や自転車、バイク、自動車の運転中には絶対にスマホや携帯を触ってるのは「馬鹿丸出しで非常識でカッコ悪いぞ」ということをCMでもドンドン言うべき。
5/7 8:33

I'm at 大阪府立箕面東高等学校おはよう~ http://t.co/5AZlJM4Ei1
5/7 10:06

人混みでスマホをさわりながらトロトロ歩いてる人は、仕事でもプライベートでも切り替えが下手くそで、何をやっても効率が悪い人なんだろうな。街を歩いてる時も、会社でも当然アイツはダメだよねって言われてるし、自ら自分は馬鹿ですって言いながら歩いてるのと同じだって気づいてないのが哀れだね。
5/7 18:33

2013年5月7日 http://t.co/7AAc6ju2H6
5/7 19:10

おはようございます~朝から古紙を積んだ軽トラが争奪戦を繰り広げる通学路。豊中警察、豊中市、なんとか早く対策をお願いします!通学の子どもたちの安全のためにも!!事故があってからでは遅い!!!
5/8 8:29

セコい『ねずみとり』で軽微な速度超過を取り締まるよりも、片手運転で携帯電話通話をしたり、スマホ操作で手元を全く見ていない危険運転者を積極的に排除する方が、断然に日本の道路から効率的に事故や渋滞を減らすことができる。警察だけでは無く帯電話会社も運転中の端末操作防止に取り組むべきだ。
5/8 8:49

I'm at 大阪府立箕面東高等学校今日は教職員の健康診断です。水曜日の授業はDTM(DeskTopMusic)を担当。今日は効果音とサウンド・ロゴの製作実習ですよ~ http://t.co/uI8GYNX91N
5/8 10:28

高校の音楽の授業でも、長年生徒たちにギターを教えています。なるべく身近に感じられて、日常生活との距離が近いギターの授業を心がけてます。という訳で、きじばとの家でもギター入門コースが実現しているのでした♪ http://t.co/640D23tozD
5/8 11:27

携帯電話やスマホを触りながらの運転は、スピード違反の何倍も危険なのです。だって前を見ずに車を運転するんですから。目隠しをして車を運転するのと同じレベルの危険度ですよ。
5/8 18:34

I'm at 清家楽器隔週水曜日には、ここでアコーディオンのレッスンです♪ http://t.co/obGMZmplMf
5/8 19:04

やったぁ桧山!!!
5/8 22:32

2013年5月8日 http://t.co/GI5UUVNBgb
5/8 22:53

「配信」が増えつつあり、CDが売れにくくなってきた今日この頃ですが、まだまだCDで私の曲を聴いてくださるお客様が沢山いらっしゃいます!!!今日もレーベル直販サイトにCDのオーダーを頂きました♪いつも本当にありがとうございます☆長坂憲道http://t.co/QaY07jHvA8
5/9 8:33

I'm at 吹田市役所 http://t.co/rK4WIUOigX
5/9 11:22

I'm at 吹田年金事務所 http://t.co/TQSf8ziyQY
5/9 11:46

I'm at 音楽教室きじばとの家木曜日の昼、まずはコンサーティナから☆ http://t.co/IhQBGL5SGf
5/9 13:13

最近、バスが停留所に止まっていて、乗客が降りようとしているとき、運転手が「自転車が来てるから気をつけて!」と声を掛けることが多い。運転手さんはGood Job!なんだけど、同時に車内の乗客全員が、その自転車の人のことを白い目で見て軽蔑してるってことに気づけよ。バカ丸出しってこと。
5/9 18:32

街なかでスマホを触りながら前を見ずに歩いている人が多いこと。アッ!また他人にぶつかった。謝りもせずに。すごくカッコ悪いよね。最新の道具に振り回されてるだけで、人間としては全くスマートじゃなく、切り替えが下手くそなダメ人間だってことを、自ら堂々アピールしながら歩いているようなもの。
5/10 8:33

おはようございます~今日は勤務している高校では遠足だそうな。夕方まで天気が持ってくれると良いよね!
5/10 9:05

I'm at 柴原バス停(豊中方面行き)「ミスリルのタッチ」シールほか3枚を手に入れた! http://t.co/I199RZZhQP http://t.co/NpDRlLNSGI
5/10 14:44

I'm at 豊中駅豊中駅のリーダーになった。 http://t.co/l055XytvZf
5/10 15:04

I'm at トート音楽院梅田校毎週金曜日の恒例。 http://t.co/HvdsviM600
5/10 15:30

今電話をしている取引先の営業マン、受注確認の電話をかけて来てくれてるんだけど、その電話の向こうでは激しくクラクションを鳴らされてるぞ!さては運転しながら電話をかけてきたな。他のクルマに迷惑をかけてるだろう?お前みたいなバカとは一緒に仕事をしたくないので、今日限りで取引停止だな。
5/10 18:33

交通監視カメラとかオービスとか、天候昼夜問わずものすごい高解像度での撮影が叶っている。レーダーで速度を取り締まるのも良いけど、携帯電話片手に運転している姿、運転者の顔、ナンバープレート、車種も明瞭に映っている。これを証拠にドンドン取り締まれ!もはやスピード違反より危険なのだ!!!
5/11 8:33

おはよ~。今日は朝から雨の大阪。昨日の夕方からずっと降ってるんだよね。今日の午後からは上がるのかな?気温水温変動が続いてるので、ここんとこ金魚の調子がよろしくない。最長老のオランダシシガシラ『スイスイ』がかなり衰弱。
5/11 9:54

I'm at STUDIO AILES http://t.co/to3RdLIuZB
5/11 11:04

【ブロックごめんね】ツイッターのフォロー、フォロワー共に10万20万を越えてしまっている人で、その上に一定のキーワード(起業、集客、副業、ビジネス、他)がプロフィールに書かれている人は、申し訳ございませんがブロックしています。また、僕とは明らかに会わない考えの人も(笑)あしからず
5/11 18:33

I'm at HORIZON MUSICちょっとメンテナンスのときにやってしまった、テレキャスあるあるの失敗。わかる? http://t.co/omVqmjJgYV
5/11 19:13

あすは「おかあさ~~~ん!!!」って叫ぶ日。僕を生んでくれてありがとうの日。この一年でもまた、いろいろ話すことがたくさんあるよ。何から聞いてもらったら良いかわかんない。けど天国から見てるから全部知ってるよね(笑)また明日話すよ。そうそう、お母さん宛に胡蝶蘭が届いたよ!感激です。
5/11 20:23

最近はスマホにアプリがプリインストールされている機種も多くなってきているんですよね?!ということでfacebookの利用者が増えてきてるのかな?https://t.co/8OZxR2iPpM いつでも気軽に友人申請してくださいね!
5/12 8:33

ブログを更新しました。 『天国のお母さんへ』 http://t.co/iTJG8LAGvv
5/12 11:42

ブログを更新しました。 http://t.co/r1xQU8B0aU
5/12 11:42

ひどいやつがいるもんだね。心ない輩には天罰を。
5/12 16:13

我慢すると、あとでジワジワと腹立たしさがこみ上げてくる。こういった感情の上手な処理の仕方、この歳になってもマダマダちゃんと身に付いておりません。4歳を越えてもまだまだひよっこ。久しぶりにバッティングセンターにでも行って思い切りバットでも振ってこようかしら。
5/12 17:07

我慢すると、あとでジワジワと腹立たしさがこみ上げてくる。こういった感情の上手な処理の仕方、この歳になってもマダマダちゃんと身に付いておりません。40歳を越えてもまだまだひよっこ。久しぶりにバッティングセンターにでも行って思い切りバットでも振ってこようかしら。
5/12 17:07

最近はmixiの利用者が減ってきちゃいましたか?!?http://t.co/ND6LGq5mos いつでも気軽にマイミク申請してくださいね。
5/12 18:33





長坂憲道 ホームページ
http://accordion.jp/nagasaka
長坂憲道 ライブ情報
http://accordion.jp/keitai/live.htm
[YouTube] 長坂憲道
http://www.youtube.com/VAccordion
[FaceBook] Norimichi Nagasaka
http://www.facebook.com/accordion.nori.nagasaka
[MySpace] 長坂憲道
http://www.myspace.com/vaccordion
[mixi] 長坂憲道 コミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1670666
[Twitter] v_accordion (長坂憲道)
http://twitter.com/v_accordion

長坂憲道←長坂憲道のアルバムをiTunes StoreでGET!

icon長坂憲道/Venturo Accordion【HMV】
icon長坂憲道/VIVID ACCORDION【HMV】
icon長坂憲道/クリスマスに聴くアコーディオン【HMV】
icon長坂憲道/温暖湿潤アコーディオン【HMV】
icon長坂憲道/太陽とアコーディィオン【HMV】

天国のお母さんへ

$accordion.jp 軟式ブログ-2013年母の日

毎年同じことを書いてるかもしれないけど、天国のお母さん、僕のことを生んでくれてありがとう!

ほんとは生きてる間に、もっともっと何度も言っておきたかったのですが。。。



亡くなる前にお母さんが一番心配してた父のこと、何とかなってますよ。

何とかなってると言っても、僕が何とかしてる訳じゃなく、いろんな人に助けられています。

市の福祉担当の人から介護ケアマネージャー、介護ヘルパーの皆さん・・・本当にたくさんたくさん助けられて、僕も父も生きていることができています。

一時は、もう父と共倒れするしかないと思いました。

何度医者に連れて行っても、何度入院させても、また酒を大量に飲み、ろくに食事もせずに衰弱をすることを繰り返して、何度も何度も裏切られて悲しい思いも沢山しました。

半ば諦めながらも、とにかく自分がつぶれないように、程よく適当なバランスを保つことに気をつけながら。

すると昨年末には、酔っ払っていたのかそうでないのか?その点はもう知らない。知りたくもないが、自宅で転倒をして大腿骨転子を派手に骨折~即入院・手術で更にリハビリ入院の4か月を過ごすことに。

最初は救急指定病院への入院~手術だったので、毎日通うのが本当に大変だったのですが、リハビリ専門の病院は、1日に何回でも気軽に且つ頻繁に病院に顔を出せるようにということで、僕の家の目の前にある病院への転院をしました。

そして、つい先日ついに退院しまして、今は再び皆さんに支えられながら自宅で過ごすことができています。僕の家からは遠くなってしまったので、頻繁には通うことができなくなって少し寂しくなりましたが、何かと理由をつけては父のところに顔を出すことにしています。

今日も今から庭の木の剪定、下草刈りを口実に遊びに行きます。

そうそう、「お母さんに」ということで、こんなにきれいな胡蝶蘭をいただいたんですよ!

後ほど父の家にあるお母さんの大きな写真の前にも見せに行きますけど、とりあえずはうちに有るお母さんの小さな写真と一緒に撮っておきますね。

僕は相変わらずのマイペースです。それなりに頑張ってます。決して頑張り過ぎないように、少しでも長く歩き続けられるように気をつけているつもりです。

音楽活動、とりわけいつもお母さんが楽しみにしてくれていたアルバムは、お母さんが亡くなった年に作った2009年発売の”Venturo Accordion”以来、ストップしてしまったまま。。。

お母さんに聴いてもらえないから、なんだか張り合いが無くなっちゃったってのが理由の一つかもしれないけど、もうあれから4年なんだね。

きっと、お母さんも天国で僕の新曲、僕のアコーディオン演奏を心待ちにしてるはず。

いや、いつも僕のことを応援してくださり、僕の音楽を聴いてくださるファンの皆さんこそが、新しいアルバムを心待ちにしてくださっているはず!

ということで、今年も高校の生徒達、音楽教室の仲間たち、庭のお花、植物、野菜、金魚やメダカたち、そして沢山の仲間たちとワイワイ楽しくやりながら、新しい音を紡いでいきたいと思っています。

お母さん、ファンの皆々様、楽しみにしててくださいね♪







長坂憲道 ホームページ
http://accordion.jp/nagasaka
長坂憲道 ライブ情報
http://accordion.jp/keitai/live.htm
[YouTube] 長坂憲道
http://www.youtube.com/VAccordion
[FaceBook] Norimichi Nagasaka
http://www.facebook.com/accordion.nori.nagasaka
[MySpace] 長坂憲道
http://www.myspace.com/vaccordion
[mixi] 長坂憲道 コミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1670666
[Twitter] v_accordion (長坂憲道)
http://twitter.com/v_accordion

長坂憲道←長坂憲道のアルバムをiTunes StoreでGET!

icon長坂憲道/Venturo Accordion【HMV】
icon長坂憲道/VIVID ACCORDION【HMV】
icon長坂憲道/クリスマスに聴くアコーディオン【HMV】
icon長坂憲道/温暖湿潤アコーディオン【HMV】
icon長坂憲道/太陽とアコーディィオン【HMV】

え?これは何人分??

$accordion.jp 軟式ブログ

おはようございます!

4月27日(土)午前中は西宮のスタジオ・エルでアレンジ系のレッスンがありまして、今はエレキ・ギターのアレンジや奏法のことをやっていますので、まずはエレキ・ギター(Fenderテレキャスター)を車に積みます。

一方、午後からは明日のル・ショコラLIVE@Royal Horseのリハーサルが有るので、アコーディオン(今日はBUGARI)といつものdai-kカホン、きのう谷町九丁目のACT買ったばかりのイスタンブールと小出のシンバル(手で叩く専用の薄いやつ)、エレキ・ベース(FenderJBフレットレス)、BOSSのミニ・アンプを積み込んで出かけます。

もう、これでバンドメンバー全員の荷物みたいやね。

また以前のように、サポートメンバーと沢山の楽器を車に乗せて、全国を回ってみたいものです。(まずはアルバム作りが先ですが)



こんな風に、相変わらずの超器用貧乏スタイルは更に磨きがかかっておりまして、以前より長坂はどれも中途半端だ!と陰で言われてしまうことも有りますが、今も昔も並の中途半端では無いレベルを目指しています。



僕は、これでも「どれも本気」なのですからね♪



全て、他に無いスタイルのアコーディオンを一層強固に確立させるためにも、絶対に必要な基礎工事で、次のアルバム・レコーディングに向けても、全ての楽器と仲良くしておかなきゃいけませんからね☆

ではでは、皆さんも素敵な土曜日を!



長坂憲道 ホームページ
http://accordion.jp/nagasaka
長坂憲道 ライブ情報
http://accordion.jp/keitai/live.htm
[YouTube] 長坂憲道
http://www.youtube.com/VAccordion
[FaceBook] Norimichi Nagasaka
http://www.facebook.com/accordion.nori.nagasaka
[MySpace] 長坂憲道
http://www.myspace.com/vaccordion
[mixi] 長坂憲道 コミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1670666
[Twitter] v_accordion (長坂憲道)
http://twitter.com/v_accordion

長坂憲道←長坂憲道のアルバムをiTunes StoreでGET!

icon長坂憲道/Venturo Accordion【HMV】
icon長坂憲道/VIVID ACCORDION【HMV】
icon長坂憲道/クリスマスに聴くアコーディオン【HMV】
icon長坂憲道/温暖湿潤アコーディオン【HMV】
icon長坂憲道/太陽とアコーディィオン【HMV】

寒がりなチューリップ♪

今日は午前中に美容院に行って参りまして。。。

午後からはドラマー”超合金”が地下で動き始めるために、大阪のドラムの殿堂、ACTに行って買物をしてから、トート音楽院梅田校に出勤したいと思ってます。

4/28(日)のル・ショコラ@ロイヤル・ホースは、アコーディオンも弾いたりすることも有り、ドラマー”超合金”ではなく、長坂憲道としての出演ですが、まあ、ほんと、ボチボチ”らりりるれれ”としても動き始めなければ、メンバー全員の腕がなまってしまいますからね。。。

ライブの予定を先に決めて、動き出すことができるように、メンバーにも今一度声を掛けてみようと思いますが、メンバー全員、既に気持ちは前向き、活動再開への意欲もたっぷりのはず♪

今年度の長坂憲道は、新しいアルバムに向けた曲作り&レコーディング、表面的な活動としてはル・ショコラのサポートや、ドラマー:超合金として”らりりるれれ”でのライブ活動を積極的に出来たらいいな、なんて思っています。

先ほどから空が急に暗くなって、風も強くなり、遠くで雷が聞こえ始め、あげく冷たい雨が降り始めていますが、いつまでもこんな異常な天候は続かないはず!

こんなアホみたいな天候にめげず、今日も頑張りましょうか!

写真は、ようやく咲き始めた白いチューリップ。

$accordion.jp 軟式ブログ

今日のブログ・タイトル「寒がりなチューリップ」は、ル・ショコラの曲タイトルでもあります。




長坂憲道 ホームページ
http://accordion.jp/nagasaka
長坂憲道 ライブ情報
http://accordion.jp/keitai/live.htm
[YouTube] 長坂憲道
http://www.youtube.com/VAccordion
[FaceBook] Norimichi Nagasaka
http://www.facebook.com/accordion.nori.nagasaka
[MySpace] 長坂憲道
http://www.myspace.com/vaccordion
[mixi] 長坂憲道 コミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1670666
[Twitter] v_accordion (長坂憲道)
http://twitter.com/v_accordion

長坂憲道←長坂憲道のアルバムをiTunes StoreでGET!

icon長坂憲道/Venturo Accordion【HMV】
icon長坂憲道/VIVID ACCORDION【HMV】
icon長坂憲道/クリスマスに聴くアコーディオン【HMV】
icon長坂憲道/温暖湿潤アコーディオン【HMV】
icon長坂憲道/太陽とアコーディィオン【HMV】

次の日曜日にライブが

直近の告知で申し訳ございません!!!

★4月28日(日)13:00~
ル・ショコラ Live@Royal Horse(大阪・梅田)
です!

ル・ショコラ (Vo:Chio、Pf:Maiko)、サポート:長坂憲道(Cajon、Accordion、E.Bass、etc.)

スタンダードJazz、Pops、オリジナルソングを奏でる女性Vocal:Chio+女性Pianist:Maikoのデュオに、アルバムレコーディング時からアレンジャーとしても参加を続ける長坂憲道が今回もLiveサポート。

ル・ショコラとしてのLiveは、なんと2年半ぶり!!!

オリジナル1st.アルバム「私のお月様とピアノは今日も」は当日ライブ会場でも販売していますよ♪

このブログにコメントいただけましたら、前日までに予約を通しておきます☆








長坂憲道 ホームページ
http://accordion.jp/nagasaka
長坂憲道 ライブ情報
http://accordion.jp/keitai/live.htm
[YouTube] 長坂憲道
http://www.youtube.com/VAccordion
[FaceBook] Norimichi Nagasaka
http://www.facebook.com/accordion.nori.nagasaka
[MySpace] 長坂憲道
http://www.myspace.com/vaccordion
[mixi] 長坂憲道 コミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1670666
[Twitter] v_accordion (長坂憲道)
http://twitter.com/v_accordion

長坂憲道←長坂憲道のアルバムをiTunes StoreでGET!

icon長坂憲道/Venturo Accordion【HMV】
icon長坂憲道/VIVID ACCORDION【HMV】
icon長坂憲道/クリスマスに聴くアコーディオン【HMV】
icon長坂憲道/温暖湿潤アコーディオン【HMV】
icon長坂憲道/太陽とアコーディィオン【HMV】

電子マネー

こんばんは。

今夜はベースの練習をしておりました。

楽しい!



先日より、携帯を買い替えて、edyやらWAONやらのお財布ケイタイの引き継ぎに振り回され。。。

結局、電波の繋がらなくなった古い携帯電話をこまめに持ち歩き、edyやWAONが使える機会には積極的に使って、とにかく使い切る、という必要が出てきまして。

それと、思い出したころにやってくる、クレジットカードの期限。

実はこれもそういった電子マネーの類に関係していたことを忘れていて。

しかも、大阪ではどないしようもない、Suica機能を持っているクレジットカードで、このカードの有効期限が終わるとともに、Suicaも無効になってしまうとのことで、JR東日本管轄内で払い戻すか、JR東日本で電車に乗りまくるか・・・

大阪に住んでるのでSuicaなんて必要ないと思うところですが、仕事で東京に行ったら行ったで、
あちこちウロウロする機会も多く、また関西に比べて首都圏の自動改札機はIC専用改札機の比率が非常に多いので、SuicaかPasmoを持ってないと不便。

この何年もの間、平均すると月に1度前後は仕事で東京に行ってたので、それなりにSuicaも使ていたのですが、半年前ぐらいからピタッと東京での仕事が無くなってしまい、この先も予定が全く予定も無いので、カード有効期限とされる5月末までにJR東日本エリアで使うというのは非現実的。

東京にいる誰かにカードを送って払い戻しをやってもらって・・・というのも頼みにくい。

でも助かったのがICOCAとの互換性。

大阪でのSuica払い戻しは叶わないものの、ICOCA支払いが可能なJR駅構内、または駅前ショップならICOCA払いができるお店も多いので、そういうところでの支払いで使い切ってしまうことにしました。ユニクロでシャツを買う(笑)

これでも、更に、edyは日ごろから積み込みすぎていたので、まだまだ何千円も残ってしまって困ってます。

電子マネーやIC乗車券は非常に便利なんだけど、これからはクレジットカード期限や携帯の機種変更時のことをよく考えておかなければなりませんね。



長坂憲道 ホームページ
http://accordion.jp/nagasaka
長坂憲道 ライブ情報
http://accordion.jp/keitai/live.htm
[YouTube] 長坂憲道
http://www.youtube.com/VAccordion
[FaceBook] Norimichi Nagasaka
http://www.facebook.com/accordion.nori.nagasaka
[MySpace] 長坂憲道
http://www.myspace.com/vaccordion
[mixi] 長坂憲道 コミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1670666
[Twitter] v_accordion (長坂憲道)
http://twitter.com/v_accordion

長坂憲道←長坂憲道のアルバムをiTunes StoreでGET!

icon長坂憲道/Venturo Accordion【HMV】
icon長坂憲道/VIVID ACCORDION【HMV】
icon長坂憲道/クリスマスに聴くアコーディオン【HMV】
icon長坂憲道/温暖湿潤アコーディオン【HMV】
icon長坂憲道/太陽とアコーディィオン【HMV】

庭の芝生が

先ほど夢に父が出てきて

先ほど夢に父が出てきて、何か言われて、それをキッカケに目が覚めたんだけど、それが何の話だったのか。。。



もちろん今日も病院に行ってきましたよ。

火曜日が入浴日なので、火曜の夜には洗濯物を撮りに行き、そして洗濯。水曜の午後には洗いあがった洗濯物をたくさん抱えて病院に。

金曜日も入浴なので金~土にも同様に。



昨日は夕食後の父と少し話していたのですが、僕にとっての母、つまり父にとっての妻がいつ死んだのか?どんな病気だったのか?が思い出せなくなった、と言われました。

ものすごく壮絶なガンとの闘病。

母は口の中にできてしまったガンが、最後には脳にまで上がってしまい、亡くなりました。

そんな母を父は最後の最後まで諦めずに看病、母が亡くなったその日の朝も、父が母に朝食を摂らせてあげて、その直後に息をしなくなったんだ。

母の最期の記憶は、父にご飯を食べさせてもらったことなんだよ。

あまりにも大変で辛い出来事だったから、忘れたくなっちゃったのかな(笑)



僕にとっては、強烈な記憶。

大好きな母のガン告知、そして余命宣告はあまりに辛かった。

最初の入院~手術から亡くなるまでは約3年間。

父は母の夫として、一生懸命看病を続けていたと思う。



でも、こんな大きな出来事を忘れさせてしまうんだよね。

アリセプト(認知症の治療薬)で日常が安定しているように思えても、物忘れが少し止まっているのかのように思えても、やっぱり認知症は少しずつ進んでいます。



眠れなくなっちゃったので、今日の思いを整理して書いておこうと思います。



そうそう、今日からスマホなのよね。

お茶でも飲みながら、深夜のスマホ、やってみるか。。。



長坂憲道 ホームページ
http://accordion.jp/nagasaka
長坂憲道 ライブ情報
http://accordion.jp/keitai/live.htm
[YouTube] 長坂憲道
http://www.youtube.com/VAccordion
[FaceBook] Norimichi Nagasaka
http://www.facebook.com/accordion.nori.nagasaka
[MySpace] 長坂憲道
http://www.myspace.com/vaccordion
[mixi] 長坂憲道 コミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1670666
[Twitter] v_accordion (長坂憲道)
http://twitter.com/v_accordion

長坂憲道←長坂憲道のアルバムをiTunes StoreでGET!

icon長坂憲道/Venturo Accordion【HMV】
icon長坂憲道/VIVID ACCORDION【HMV】
icon長坂憲道/クリスマスに聴くアコーディオン【HMV】
icon長坂憲道/温暖湿潤アコーディオン【HMV】
icon長坂憲道/太陽とアコーディィオン【HMV】