のんびりと遠距離セッ | ノリーヌ・ディオン (作曲家 アコーディオン奏者 長坂憲道)

のんびりと遠距離セッ

こんな事をして遊んでみてます。

遠隔セッ



クス!!!



うそうそ。

このたび遠隔ユニットを結成しまして
曲作りの進行を丸裸にした露出プレイで
恥ずかしいところも一切隠さない
遠隔セッションをお見せしうと思います♪

東西遠隔ユニット:関秀樹×長坂憲道

SONARのデモンストレーターとしてもお馴染みで
関東在住のギタリスト関秀樹氏に
関西在住のアコーディオン弾きのワタシが
まず冒頭部分の妄想モチーフを
SONARを使ってちゃちゃっと録って
まずはMIDIの土台を中心に投げかけてみました。

下の掲載ファイルは
AUDIOレコーディング~MP3化してあります。



アコーディオンの演奏は
V-Accordion FR-2からのMIDI出力で
音源はSC-88Proが鳴っている音です。

普段皆さんが耳にするお馴染みの
MIDI音源内蔵のアコーディオン音色とは
まるで違うように聴こえるでしょ?
これがV-Accordionを使っての
MIDI入力のスゴイところなんです!

その他のエレピやベース、ドラム等々も
まずはSC-88Proのみで鳴らしています。
うちでは未だに現役のSC-88Pro(笑)

やっぱりドラムは自分で叩きたいので
コレマタ化石的機材でもある
Digital Percussion PadのSDP-8で
実際にスティックを持って叩いて
SC-88Proのドラム音源を鳴らしています。

エレピの入力は少数派某メーカーの
Q.S6.1というシンセを使ってます。
若き日のキーボディスト時代に
QS独特のネバッと重たい鍵盤タッチと
オルガン音色にハマってしまい
音源ROMにも次々と投資したので
どうしても手放したくありませんので。



さて、どんな風に進むのかな?



ギタリスト関秀樹とは・・・
HomePage
http://www.ab.auone-net.jp/~s_hideki/
ameblo
http://ameblo.jp/stylishguitar/
YouTube
http://www.youtube.com/user/BakerGt116
MySpace
http://www.myspace.com/hidekiseki

SONARとは・・・
cakewalk by Roland
http://www.cakewalk.jp/