【ミニマルな暮らし】2022年のテーマ「整える」を実践していったらミニマルにたどりつく | お金と人間関係を見直したら小さな暮らしで豊かになれました❤           ゆるふわミニマリストずうずう(マインドブロックバスター)

お金と人間関係を見直したら小さな暮らしで豊かになれました❤           ゆるふわミニマリストずうずう(マインドブロックバスター)

お金と人間関係を見直すだけで小さくても豊かな、ゆとりのある暮らしが手に入る!ガッチガチではなく、ゆるくふんわりとミニマリストを目指します

 

音符あなたのお金と人間関係は
【思い込み(ブロック)】でいっぱい!!
いますぐ解消したほうがいい
【思い込み(ブロック)】がわかる
無料カード一枚引きをプレゼントウインク

オンライン体験会もヴァージョンアップになります飛び出すハート

    下矢印

 友だち追加

 

 

どもハート

お金と人間関係の 思い込み(ブロック) を見直せば豊かになれる!!ゆるくふんわりと暮らしを整えるゆるふわミニマリスト 

永井和美(ずうずう)デス

 

 

 

2022年のテーマは「整える」
半年と1ヶ月が終了して振り返りのときデスね
・身体を整える
・心を整える
・環境を整える

美しい60歳になる準備ですお願い
【美しい50歳は美しい60歳になれたのか?】誕生日の日に思う2022年のテーマ 

 

 


身体の整え
毎朝20分ストレッチ
ウォーキング


心の整え
マインドブロックバスターのブロック解除と
毎朝10分、昼休み10分、寝る前5分の瞑想


環境の整え
これがなかなか難しく

試行錯誤を繰り返した半年間チュー
「ミニマルな暮らしを目指すこと」
にたどり着きましたニコニコ

 


     ㅤ
ミニマリストさんたちのように徹底した断捨離による
シンプルな暮らしをすることは出来ないけれどアセアセ


自分にとって何が必要で、何が大切なのか
その物の存在は、わたしにとってどのような価値があるのか

めんどくさがらずに向き合うことで
環境が整うと感じています



現在まで実践していることはこの7つ
① 買わない暮らし
不要なものを家に入れない
 

 

② 置き換える暮らし
代用できるものを探す
 

 

③ メンテナンスする暮らし
愛用品を長く使う

 

 


④ こだわらない暮らし
執着から逃れる
 

 

 

⑤ 丁寧な暮らし
なんとなくで行動しない
 

 

 

⑥ 楽しむ暮らし
自分の好きなものを再点検

 

 


⑦ 育む暮らし
ゆったり資産運用

 



ミニマルな暮らしを目指すためには
お金のブロック
人間関係のブロック

を解消する必要がありました



お金の思い込み(ブロック)があると
余計なものを買ったり
不安を安い買い物で紛らわせたり
貯金ができなかったり
支払いを渋ったり
お金に対して不足感と欠乏感でいっぱいだったり
します¥えーん

   

 

 ㅤ
人間関係の思い込み(ブロック)があると
見栄を張ったり
物で人を動かそうとしたり
行きたくないのに断れなかったり
どこにも居場所が無いと感じたり

気遣いや努力しても報われないなと悲しくなったり
自分を好きになれずに孤独感でいっぱいだったり
しますショボーン

   

 

 

  ㅤ
お金と人間関係の思い込み(ブロック)があると
ミニマルな暮らしが始められなかったのデス

これからひとつずつわたしの始めたミニマルライフについて
説明していきますねニコニコ


 

 

お金と人間関係に思い込み(ブロック)があると感じたら

まずはオンライン体験会でブロック解除を試してみませんか?ニコニコ

ブロック解除1個/20分/2,000円のところ

公式ラインアカウント登録でブロック解除2個/40分/2,000円 

音符セッションメニュー ⇒ こちら 

 

 

 

 

あなたの思い込み(ブロック)ってなんだと思う?

音符最優先で解除したほうがいい思い込み(ブロック)がわかる、無料カード一枚引きをプレゼントウインク

公式LINEアカウント登録者様限定サービスです乙女のトキメキ

⇒ 友だち追加

 

 

  

キラキラもたいまさこさん似とダンナさまに言われていた私はこんな風に変われました

たくさん解除しましたね~こんなブロックの数々を毎日コツコツ解除しました!

外見とおしゃれのブロック

 

心がぴゅんぴゅんするラブと表現した受講生さんもいた

始めた人から幸せになるマインドブロックバスター養成講座のご案内

⇒ こちら

 

 

 養成講座のお申し込みは ⇒ こちら

 

#人間関係の悩み
#HSP気質
#ハイリーセンシティブパーソン
#マインドブロックバスター
#人間関係
#コミュニケーション
#共感
#自信
#自己肯定感
#繊細さん
#潜在意識が宇宙人
#アンチエイジング

#自分を責める