ご覧いただきありがとうございます(^O^)
高校数学教師(宮城県)を退職し、全国のデモクラティックスクール、
北欧デンマークの教育を学んだ後、仙台から教育革命をしている伊藤真結です。

2020年4月からAKIU SCHOLĒ(アキウスコレー)という新しい学校🏫を仙台市秋保町に創っています。

全日制の学校に行っていても、通信制高校に行っていても、不登校でも、全ての中高生が、自分の選択で自分の人生を切り拓く力を育みます。

個別の授業対応なども行っている公式ホームページ

≪ 伊藤真結OfficialWebsite 
伊藤真結の応援はこちらから≪🎪 MAYU’s SCHOLĒ 🎪

聴くブログはこちらから

教育・学校ランキング

 

AKIU SCHOLĒ は現在生徒を募集しています!

お気軽にお問い合わせください。

公式HP:🏠AKIU SCHOLĒ🏠

公式LINE:

 

\応援しています!/

東北の食文化を未来へつなぐ、協奏するレストラン「テロワージュ秋保」オープンへ

 

 

5月21日(火)

 


夕方になっても随分陽が長くなった今日この頃。

18時なのにこんなに明るい!と思った今日は、本を読みながらAKIUSCHOLĒの準備をしていました。対話するだけのAKIUSCHOLĒなので、明確な授業の準備、というわけではないのですが、1人の人間として勉強したことを、AKIUSCHOLĒでみんなに伝えることも、大切にしています。





 

 

流行り言葉のように感じて、あまり好きではないのだけど、「自己肯定感」について学び直していました。「自己肯定感、別に高くなくてもいいんじゃん?」というスタンスを持ちつつも、細かく学んでいくと、そこには生徒たちにとって大切な要素がたくさん詰まっていました。

 

ここ数日手に取ったのは、中島輝さんの自己肯定感の本です。

おそらく一度は目にしたことがある!という人が多いのでは?と思います。

 

 

 

 

私自身、AKIUSCHOLĒでこれまで行った「自己肯定感測定テスト」みたいなもので、生徒たちよりしっかり低く出るタイプで(笑)自己肯定感低めの人間なんですが、自己肯定感と一言に言っても、私にはこれは確かにあるぞ、ということが見えてきました。

 

 

「自己肯定感が簡単に上下動してしまう理由は “6つの感”にある」と、カウンセラー・中島輝さんは言います。

 

自己肯定感はこの6つの感に支えられています。

 

自尊感情…自分には価値があると思える感覚
自己受容感…ありのままの自分を認める感覚
自己効力感…自分にはできると思える感覚
自己信頼感…自分を信じられる感覚
自己決定感…自分で決定できるという感覚
自己有用感…自分は何かの役に立っているという感覚

 

自己肯定感を、1本の木に例えて説明しているのがとても分かりやすかったです。

 

自尊感情は、根っこ。

自己受容感は、幹。

自己効力感は、枝。

自己信頼感は、葉。

自己決定感は、花。

自己有用感は、実。

 

自己肯定感と一言に言っても、この6つの要素があって、私は全部が高い!と言えないし、一番大事な根っこの部分がちょっと弱弱しいけど、枝や葉っぱの部分は強い気がしました。

 

生徒たちは、どこの部分が弱ってるだろう…?なんて考えながら、「自己肯定感、別にええねん」なんて思ってたけど、この言葉を前面に出さずとも、やっぱりこの先、生徒たち自身がどんなに失敗しても、恥ずかしくて悔しい経験をしたとしても、自分を責めないで、「ちょっと休もうや」って自分にOK出せること、これは絶対に大切にしたいです。

 

 

これら6つの感が低くなっている状態を放置してると何が怖いかって、いわゆる「脳内トーク」が変わってきて、その言葉が自動化され、自分の信条となり、それがゆるぎない現実となってしまうことです。

 

例えば、自己効力感が低いままだと、どうせ自分には出来ない、と新しい環境に飛び込めなくなります。それが別に苦しくない環境でなら良いけれど、もし苦しい環境に居たときに、抜け出したいけど「でも自分には出来ない」と行動が出来なかったら、苦しさから抜け出すことが出来なくなってしまいます。

 

例えば、自己決定感が低くなると、自分で決めている、という感覚がないゆえに、周囲への依存度が高まったり、いつも誰かのせいにしてしまったりします。

 

 

自分を知る、という点で、生徒たちがどの感が弱まっていて、それ故に生まれている脳内トークがあることをまずは客観視することが大事かもしれないな、ふむふむ・・・と考えながら、勉強していました。

 

 

まだ火曜日だけど。AKIUSCHOLĒ、今週末です。

 

 

がんばるぞ!

 

おやすみなさい!!


 

 

 

今日も、

能登半島地震の被災地のみなさんが

少しでも安心してあたたかく過ごせますように。

令和6年1月能登半島地震 災害緊急支援寄付

 

 

 

 

 

メディア掲載情報

 

2021年6月 仙台サポセン「パレット6月号」

「仙台市市民活動サポートセンター通信 ぱれっと 6月号」に掲載していただきました。

 

2020年10月28日 毎日新聞朝刊

__________________

公式HP:

伊藤真結OfficialWebsite 

__________________

仙台発花火対話する学校

(オルタナティブスクール)

公式HP:

🏠AKIU SCHOLĒ🏠

公式LINE:

__________________

伊藤真結を応援するページ。

🎪 MAYU’s SCHOLĒ 🎪

先生時代、毎週書いていた学級通信の連載。

Mayu|note

__________________

買い物、クレジットカード発行、サイト登録をここ経由でやるとポイントに。

電子マネーに変えて、コンビニでのちょっとの買い物はこれで済んじゃうよ

モッピー!お金がたまるポイントサイト