カープ×巨人 19回戦 (マツダ) | 野球侍SAKIのブログ

野球侍SAKIのブログ

ももクロの夢はモノノフの夢

今シーズンも残り30試合を切り

いよいよ巨人阪神ヤクルトの3チームによる

優勝争いも佳境になった今

巨人は甲子園で阪神を8-1と大勝で破り

意気揚々とマツダへでのカープ3連戦に臨んだが・・・

 

とにかく9月に入ってクソ打線の影響もあるが

菅野以外の先発は全く勝ててない巨人

昨日は7月7日以来2ヶ月以上勝ち星なしのどすこい山口が先発

カープは床田だ

スタメンには昨日一軍昇格したばかりの中田翔が6番に

スタメンマスクは小林だった

 

相手は最下位で、しかも連敗中のカープ

久々の勝ち星に向けて登板のどすこい

 

初回先頭野間にいきなり四球出すも

ゲッツーで切り抜け

5回までカープ打線をゼロに抑える!

 

ただ昨日は3回裏を除いて毎回四球

三振も2個しか奪えてないとこを見ると、どっちかというと

カープの打線に助けられてのゼロっぽく

調子はそんなには良くなかったかもしれないぼけー

 

一方巨人クソ打線

阪神戦ではガンケルの不調と相手の拙い守備で大勝

したに過ぎず、やはりクソ打線はクソ打線あせる

3回表二死一三塁のチャンスを掴むも

 

岡本っさん、ほぼ真ん中のド甘を

力んで打ち上げてしまう。。。

 

たった2球で

ファーストフライに倒れ、このチャンスを潰すゲロー

 

ここ何試合かの岡本っさん

ヒットは出るが、縦落ちのクソボールはガンガン空振りが

目立つし、甘い球の打ち損ねも目立つ汗

四番がこれではどうしようもないのであるショック

 

ちょっと危なっかしいどすこいだったが

守りが救う

 

6回裏、野間のホームラン性の当たりを

ライトハイネマンがスーパーキャッチ拍手

 

まあこの人、打つ方ではクソ打線の仲間入りだが

守りはほぼ完璧

途中加入の年俸約3000万は、守備代と考えたら安いもんだw

 

しかしどすこい、味方のこの好守に応えられず

次の小園にヒット、カワニシに四球とピンチを背負うと

鈴木せーや・・・

 

ホームランにならなくて良かったという

ド甘の球をセンター前に運ばれ

ついに先制点を許すガーン

 

更に5番の坂倉にもライトへ運ばれ

 

これがタイムリーとなり2点目、、、ゲッソリ

 

どすこい、ここで降板

まあ2点は取られたが、これはまあ仕方ないか

6回まで投げたのはむしろ最近の

先発陣の中ではよく投げた方だ

 

しかしクソ打線はもはや救いようがなかった、、、

カープ先発床田から点が取れないぼけー

床田もそんなに良かったわけではないけどねえ汗

 

巨人打線、気持ちだけが空回り、、、

キャプ勇のバットも空回り笑い泣き

 

四番岡本っさんは、ド甘を打ち損ね続ける、、、

 

ど真ん中打ち損ねたら、どこのコースなら

打ち損ねないんだむかっ

と言いたくなるくらい酷い

 

この間ムラカミはホームラン打ってるしね・・・

多少はそれ意識してるのかなあぼけー

 

6番に入った中田翔は

昨日は4打席で四球ひとつの2三振

三打数ノーヒットで終わったが

そんなダメダメな感じはしなかった

少なくともボールは見えてた気がするしね

しばらくは様子見るしかない

 

あれよあれよという間に試合は9回裏

マウンドには栗林ではなく床田が続投

大魔王がカープのトンネルで出塁し

一発出れば同点だったが、中田ハイネマンが

共にセンターフライに倒れて凡退

ここで打率一割二分の小林に回るが

なんと代打なしびっくりハッ

 

確かに12日のカープ戦ではこの床田から

決勝のホームラン打ってたし、昨日もヒットは1本打ってたが

ここで打つくらいなら大城に正捕手の座

奪われないよ、、、、

結果は案の定三振ショック

 

昨日は阪神もヤクルトも勝ったので

痛すぎる敗戦となったえーん

 

まあ最下位に負け越してる時点で優勝はないよぼけー

実際巨人はかなり厳しくなったと言わざるを得ない・・・

2位も危ないかな

あくまで今の上位3チームの調子から言うと

ヤクルトがかなり有利だと思う

 


巨人阪神は勝ったり負けたり

巨人は勝ったり負けたり負けたり引き分けたりか(苦笑)

ヤクルトはだいたい2勝1敗ペース

これから推測すると、阪神は最終的には

80勝~77勝くらい

まあ真ん中取って78勝とすると、勝率は約.565

引き分けの多い巨人ヤクルトは別に78勝以上する必要はなく

ヤクルトは73勝すればその勝率追い抜くし

巨人は72勝で追い抜く

残り試合からいうと、ヤクルトは18勝13敗

巨人は17勝9敗のペースだ

ヤクルトの18勝13敗は十分あり得るが

巨人の17勝9敗なんて昨日見てる限りでは

まずあり得ないからねえチーン

 

最後一割二分の小林に代打なしからも

優勝はもう諦めた感じがしたよ。。。。

まあ右の代打はキシダか増田大、あとスイッチの

ワカバヤシしかいなかったが、小林そのまま打たせるとか

あり得ないからえー?

 

今日は巨人予告先発、これも勝ち星からかなり

遠ざかってる戸郷と

カープは九里だぜガーン

他には防御率、良くても3点台後半なのに

巨人戦だけは1点台という奇跡の巨人キラーwww

 

無印か元祖か忘れたけど、昔天才バカボンで

謎の伝染病が流行する話があり

バカボンのパパがこれに対抗するため

病院内放送で「私は野口英世です!!」と言ったら

病原菌がビビッて逃げていき、バカボンパパが

人類を救った回があったw

 

巨人戦の開始前に場内放送で

「私は九里亜蓮ですっ!と言ったら

ほとんどのピッチャー巨人に勝てるんじゃないか笑い泣き

九里本人は寝てても抑えられる巨人クソ打線だしね

打席に立って九里の球見たらそりゃ打ちにくいのかもしれんけど

素人じゃなくプロの打者が、ずーーーーーっとそれ打てず

同じピッチャーに負けまくりって相当恥ずかしいぜえーん

勿論そんなチームに優勝する資格もないムキー

 

悔しかったら打ってみろ

この大クソ打線がっムカムカ