vol.79 第一回 スダピン嗜好品概論
皆さんこんにちは
この顔にピンっときたら・・・
ピンときたら・・・
スダピンです
新潟見習い子供店長ことスダピンです
こんにちは
最近は特に面白いこともなく
普通の毎日を過ごしております
なぁに書こうかな・・・
じゃあタバコの値上がりについて
いきなりそれ??
みたいな感じはあるけど、まぁあんま書くことが無いので・・・
はっきりスダピンはタバコはやめません
なぜか??
多くの人はこう言います
『体に悪いからやめなよ』
知ってます
『お金かかるよ~』
知ってるよ
僕に言わせれば、なにそれ??
やめる理由になりません
体に悪いことも、お金がかかることも知ってます
値上がりを機にやめようと思っている人に問いかけた・・・
貴方にとってタバコってなんなの?
かっこいい感じになりましたが、何もカッコいいことはありませんが・・・
ただやめる気は有りません
僕は卒業研究で缶コーヒーについての論文を書きました
珈琲やお茶、タバコなど嗜好品というものがすっごい好きなんです
嗜好品ってなんだろう??
みんなあんま深く考えたことがないんじゃないかな??
タバコも昔からあるから吸う
珈琲もなんとなく味が好きだから飲む
そんな感じ
でもそれでいいんです
嗜好品というものは
昔から庶民に愛されているもので、ある程度お金があるから楽しめるものなんです
すっごいすてきです
昔は珈琲は日本にありませんでした
はじめは苦い黒い飲み物という認識でした
しかし西洋で飲まれているも?みたいなお洒落な感覚、それに加え喫茶という社交的な場の登場によって人気
火がつきました
そんな背景があるんです
タバコはわからんけど
でもなんかの本でインディアンが夕日が沈むのをバックにタバコを吸ってる写真が載ってて
『一日の終わりの私服の時』みたいなことが書かれていました
そういうものなんです
なにが言いたいのか
なんていうか嗜好品って文字通り嗜好品なんです
普通の食とかに色を加えるもんなんです
例えば、食事・・・
それはそれとしてとてもおいしくいいものです
しかし、タバコがそこに加わることによって食事に色がさらにつきます
会話が弾みます
人生を楽しめます
そんな感じのもの・・・それが嗜好品
そして庶民が楽しめるものなんです
だからやめない
値上がりしても、無理して吸うもんじゃないし飲むもんじゃないけど
僕は吸ってない人にも、もんで無い人にも勧めます
本当にいいもんだよって
それで人生が短くなるならいいじゃない
いっぱい楽しむんだから
ただ何も考えずに依存になってる人には、ちょっと考えて吸ってほしいな
それを考えたときに、タバコや珈琲がもっといいものになると思います
そんな独り言でした
今度はもっと面白いことかけるようにしようっと
今日の一枚
なつかしの写真
イベントにて・・・
のっけていいのかな
応援してます
そしてもうちょいに迫った新潟でのスダピン出演イベントのご紹介です
2.5次元
2010.9.26 22:00start
前売り2000円(1drink)
当日2500円(1drink)
DJ's
KORIN
メーテル(bros)
スダァンゲリオン(bros)
441.COM(OZ!!)
Megu(negicco)
Live
Negicco
気になるかたは
http://ameba.jp/25zigen/
で詳細みてみてください
vol.78 西郷どん!アニソンの夜明けぜよ!
こんばんは!
みなさんハンドルキーパーって御存じ?
まぁ要するに、飲み会の時に酒を飲ま
ないでみんなを家まで送ってあげると
いうもの。
一見罰ゲームにしかみえないこのハン
ドルキーパー!
しかし僕はこれにはまってしまった!
何故か?
始めは僕もなんだこの罰ゲームは
と思っていましたが、ある記事をみました。
ハンドルキーパーの始まりは確かヨー
ロッパで、みんなで楽しく飲むために
順番にハンドルキーパーをやるってい
う感じだったらしいのです。
ピンっと来ました!
スダピン大好きキーワード
ヨーロッパ
そのヨーロッパピーポーがハンドル
キーパーをやってるってことは
逆にハンドルキーパーってオシャレな
のではないかと
頭の中に
ハンドルキーパー=ヨーロッパ=オシャレ
この方程式が成り立ちました!
以後
ハンドルキーパーをやってる次第であります。
新潟のハンドルピンちゃんこと
スダピンです!
中々の更新頻度でかなり皆さんおまてぃになったのではないかと思います。
色々あるんだよ!
そういえばウーバスタッフの遠藤が日本一周するといって旅をしていますが、
この前新潟通過の際に家に泊まっていきました!
でもその話はなんも面白いことがないのでしません。
遠藤は家を旅立つ際に、なにを思った
のかメッセージとパソコンに写真を
残していきましたが、メッセージはと
もかく勝手にパソコンのデスクトップ
に遠藤の旅の写真を勝手に残されたの
には大っきなハテナといら立ちを覚え
ました。まぁがんばってたびしてくだ
さい。
そんな遠藤の話は置いておいて・・・
またまたイベントが決定いたしやした!
今回は前回よりも規模がおっきいです。
なんせチケット代が2000円ですから!
そこらでもイベントのやる気が見えます!
今回は僕らスダ兄弟が主催ではなくちゃんとした方が企画したんす!
しかもしかもその方は新潟でMEGや中田ヤスタカ、DAISHI DANCEなどなどを呼びイベントをやってる方で、まぁとにかくすごい人なんです。
その人がこの度次のクラブシーンではなくアニソンがくるというかなりクレイジーな考えの元アニソンイベントを開くことになり、お呼びがかかったわけです。
まぁなんてトリッキーなことをするオーガナイザーだと思う次第ですが
楽しみでしょうがないんです!
まっそんなこんなでイベント告知です!
[photo:01]
2.5次元
2010.9.26 22:00start
前売り2000円(1drink)
当日2500円(1drink)
DJ's
KORIN
メーテル(bros)
スダァンゲリオン(bros)
441.COM(OZ!!)
Megu(negicco)
Live
Negicco
気になるかたは
http://ameba.jp/25zigen/
で詳細みてみてください!
[photo:02]
がんばれ遠藤!
てな、わけでバイバイピン!
iPhoneからの投稿
iPhoneからの投稿
vol.77 日々充実
本日のアメーバニュースより抜粋
2ちゃんねるのまとめサイト「アンダーワールド」にて、2ちゃんねるニュース速報VIP板に立てられた「知ると怖くなってしまう雑学」というスレッドがまとめられている。嘘か本当か分からないものも多く含まれているが、2ちゃんねらーたちが紹介した雑学は以下の通り。
「南極の氷の下には遺跡がある」
「地球は50億年後に太陽の重力に飲み込まれて消滅する」
「人間が一週間寝ないのは常人なら不可能。四日ほどで幻覚や幻聴がでてくる」
「動物園では、チンパンジーは猛獣扱い。大人のチンパンジーの握力は300kg」
「アイスクリームに賞味期限消費期限が無い」
「アイスの当たり棒を作り過ぎて倒産したメーカーがある」
「超高純度の水は人を死に至らしめる危険性がある」
「ゴキブリは水分補給のために眠っている人間の顔に貼り付くことがある」
「電気メスを使用した手術中、腸内の屁に引火して爆発した例がある」
これらの雑学以外に「ネタ」的なものとして、
「舌の位置を気にし出すと終いには発狂する」
「呼吸のペースとか気にすると死ぬ」
「眠ろうとしてるときに眼球がどっち向いてるか気にするとアウト」
との書き込みもあり、これらに対しては「それは言っちゃだめだ」「もうやめてくれ」などとコメントされていた。
どんな熱いニュースだよと一人で呟いてみました
イイね!!
イイね!!
てなわけで台風をみごと回避した新潟より更新のスダピンの更新です
秋田の方
乙です
ガンバです
ガンバの冒険です
知らない人ごめん
先日台風のニュースで秋田の町が映り興奮しておりました
不謹慎
不謹慎
SO!
不謹慎
最近も更新してなかったなーって思い更新です
てかまだ見てる人いるのかなぁ
みてたらコメントに『イイね!』っていれてください
秋田での存在感
そしてスダピンの思いでも皆さんの中でかなり消えてることでしょう
そりゃそうさ
だって5ヶ月経つんだもん
でも新しい土地の新潟で色々動くこともあり、最近は色々やってますよ
この前はブログで話した(かなり前だけど・・・)イベントなどなど
そしてねみんな忘れたかもしれないけどスダピンの誕生日だったりとかね
毎日ではないけどかなり楽しい日々を過ごしております
まずはこの一枚
いやこれにはびびった
だって買ってきたの親だからね
親『ケーキの上の絶対食べたくない甘い板に名前書いてください』
店員『なんてお入れしましょうか??』
親『スダピンで(強気で)』
店員『へ??スダピンちゃんでよろしいですか?』
親『いや男の子なんでちゃんいりません』
このやり取り・・・
親に感謝です
そして妹がセッティングしてくれた誕生日パーティーというなの遊び会
全然誕生日会という雰囲気を出さない感じてスタート・・・そしてエンド
その後海に行ったりしてとても楽しかったです
この夏最大のイベントにも行ってきました
いやフジロックじゃないすよ
誰もがあこがれるこのイベント
・・・
まぁもう行かなくていいかなってのが正直な感想
こんな感じの近況報告
次は19日に遂に新潟でアニソンイベントです
妹と一緒にヘッドフォンも買ったし
バッチリです
大丈夫
ちゃんと新潟でもがんばってます
楽しく生きましょう
では今日はこの辺で
バイバイピン
vol.76 大島優子+ウエンツ=お父さんは反対だ
みなさんこんにちは
さーて来週のサザエさんは・・・
スダピンです
最近めっきりあつくなって来ましたがみなさんいかがお過ごしでしょうか??
1、波平、お化けのキューちゃんとどんぐりの背比べ
2、マスオ亭主関白に以降
3、キレる子ども 増えるワカメ
の三本です
じゃんけん・・・
うふふふ・・・
てな感じでスダピンです
じかんんあるんで更新です
さっきまでこの前のブログに書いたイベントに行ってきました
そうDJです
やってきましたよ
アニソン
妹と
緊張しすぎて胃が痛かった
だって来てる人たち明らかにオシャレミュージックを求めてるわけで
しかも隣の海の家では美容師さん方が夏の大パーティーを開いてるわけで
そんなかで
アニソンて
妹ダンスて
不安とは裏腹
かなりの盛り上がりをみせました
始めはやばいって感じでしたが
妹のダンスあたりからオーディエンスに火が付きかなりの盛り上がりをみせました
誘ってくれた友達に感謝
そしてアニソン原曲という繋げにくい曲で前後に合わせてくれたDJのお友達に感謝です
残念ながら写真撮り忘れてしまったので・・・
写真なし!!
でもまぁかなり良かったすよー
隣の美容師さんの中に同級生いたんですがその人のコメント
美容師『いやースダピンたちがDJやってるとき、うちらのメンバーの半分はそっちに行ってたね』
いやーありがたいお言葉です
秋田の方にも是非来てほしかった
なんか何かいてるかわからなくなったので最後にオススメを紹介して終わります
はい
答えてちょうだいに出てた人です
いやこの人がいいってわけじゃなく
答えてちょうだいの夏の心霊特集がオススメです
You tubeとかにあるんで是非見てみてください
結構怖いです
夏にはもってこい
てなわけでスダピンでした
バイバイピン
お休みBGM
恋愛サーキュレーション/千石撫子
vol.75 幽霊縛りアップリケー!!!!
みなさんこんにちは
新潟のオワリーマンピン太郎ことスダピンです
お久しぶりです
かれこれ1ヶ月くらい更新していませんでしたね
本当にすみません
新潟に帰ってきてもちょくちょく更新しようと思っていたわけですが・・・まっこっちでもやることがいっぱい
あったりでね
うん
ごめんなさい
今日は
ドラゴンボールGT鑑賞
↓
DEENを聞く
↓
あっブログ書っ
ってな感じです
まぁでも更新していなかった間に色々ありましたよ
全然面白い話は今回はありませんが、新潟でもスダピンを広めていってます
まず始めにこれ
なんじゃらほい!
え-スダピンはですね、知ってる人は知っているとは思いますがかなりの目立ちがりなんです
秋田でもpracoの方にお世話になりスナップを撮っていただいたり、タウン情報に載ったりと自分を広めていたん
ですが・・・新潟でもやっちゃいました
そう
雑誌に載ったんです
まぁ新潟のやつなんですがね
新潟には何種類もタウン情報みたいのがあります
今回載せていただいたのは、その中でも一番ファッション性が高い『パスマガジン』です
新潟の若者なら一度は見たことがあるんじゃないかっていう雑誌です
僕が高校のときはこの雑誌に乗っちゃうと学校で
『あのひとパス載ってたよー』
『えーまじー?』
『彼氏にしたいねー』
くらいの流れになるものでした
飛びすぎましたが・・・
まぁ載ると一躍有名人に
シンデレラストーリー雑誌なんでございやす
でっ秘かに、本当に秘かに
ずっと載りたかったんです
でっ今回妹がパスマガジンの方とお友達になっているという話を聞き撮影会に行かせていただきました
でっ流れで撮っていただき、本当にちっちゃく載ると思っていたんですが、いやもしかしたら載らないかもって
不安もありましたが無事に載らせていただきました
写真のサイズは3つあり
東京グラフティーと同じサイズの雑誌なんですが、1ページの4分の1、ページ半分、夢の1ページだったんです
なんと夢の1ページをいただいちゃいました
キャッホー
定価400円です。
新潟限定なのでですが、通販あるのかなぁ?
気になる方はネットでチョチョイと検索してみてください
もしなかったらフォーラス5階ウーバまで行って頂ければ、1部送りましたので見せてもらえることでしょう
そしてそして話は変わりますが、新潟でもイベントをやることになりました
第一弾はお友達にお呼ばれされ、今週の日曜に海の家でやることになりやした
友達『しゅんくん・・・海の家でイベントやるんだけど、DJやらない??』
スダピン『えっ??DJ? アニソンかけていいの??』
友達『・・・・・・・・ いいよ』
なんとかアニソンでやらせていただくことになりました
妹『えーあたいもやりたーい!』
友達『やりなーやりなー』
妹『じゃーお兄ちゃんと一緒にやるー!アニソンのダンスもやうー』
スダピン『・・・』
ってな具合にことは進み。妹と一緒にDJ・・・そして妹のダンスみたいなパフォーマンスデュオを組むことになりま
した
なにはともあれ楽しみです
本当に根性ある人・・・秋田からの遠征お待ちしております
そしてもう一つは僕と妹企画のイベント
8月にやりまーす
飲み屋さんをかしきり、交流会+イベントみたいな感じでやります
フライヤー原案です
夏なんでね
スクール的な水着的なあれで・・・
そんなこんなで最近元気いっぱいのスダピンでした
バイバイピン
今日のお休みBGM
ひとりじゃない/DEEN
vol.74 忘れた???
皆さんこんにちは
たぶん僕のことなんて忘れたでしょう??
そう
スダピンです
忘れてないって方いたら本当にうれしいです。
スダピンだよ。
みんな僕スダピンだよ。
久しぶりに書くよ。
ちゃんとみてね。
そんなわけでこんにちは。
改めて・・・スダピンざんす。
やっと。やっと。なんか落ち着いて気がします。
新潟に帰ってきて、はや3ヶ月くらいが経ちます。
とにかくはやかった様な気がします。
始めのほうは寂しすぎて、秋田にいた頃の友達、後輩に電話しまくってましたが、最近はそんなことも少なくなっ
てきた感じがします。
昨日なんて、風邪引いてて熱あるってのに、最近ちょくちょく行かせてもらってるカフェでまったりして、その後友
達のイベントにいきました。
こっちではスダピンと呼ばれることはほとんどなく・・・
職場では・・・須田君
友達は・・・須田、俊ちゃん、俊太郎
などと呼ばれています。
呼び方なんて結構どーでもいいんですが、昨日はイベント会場に行くと最近友達になった人たちが集まってくれ
ました。
本当にうれしかった。
だってこっちにきて友達いなかったし、できないと思ってたもん。
だからうれしかった。
やっと波にのれてきたかなぁって思います。
良い調子
良い調子
でも秋田のこともいつも考えてます。
UVAのブログはほぼ毎日チャックしてるし・・・ね
そんな感じですごしております。
あっそうだ
でね
でね
久しぶりにアメーバのトップをみたり、アクセス数みたりしてたんですが。まぁ予想通りアクセス数は減ってました。
これはしょうがないし、チャックしててくれた人には感謝です。
びっくりしたのは検索ワードです。
『須田俊太郎』=34件
何これ
逆に怖いわ
でも1位になってるのはうれしいし
どこかの誰かが検索してくれたのはホントうれしいです
たまにはまたブログ書こうと思います
では話変わりまして、母親ネタ
この前の昼食の時です
最近のネタはこれしかないのかって感じですが、まぁ書きます
この日も唯一の楽しみ・・・昼食の時間がやってきました
その日の昼食はスパゲッティー
まぁまた器用な弁当作るんですわ、美和子は!
あっ母ちゃんの名前です。
こんな感じでした
実家は食堂のため、また器用にフォークを紙でチョチョイのチョイしちゃうわけですよ
美和子は
よし食べようと紙を取ります
でっ取ってみると・・・
スパ×スプーン=食えない
方程式の出来上がりて・・・おい
またかよこの流れ
かわいすぎるだろ美和子
なにこのおっちょこちょいは
かわいすぎてAKBの総選挙、大島優子抜いて1位だわ
ドーすんのこれ
俺そんなにスプーンでスパ食う器用な子に育てられてないし、むしろ不器用な方だし
でっ職場の休憩室探しまくったら箸あったので、箸食いました。
小異文化交流勃発です
そんな夏の始まりを告げる出来事でした。
最後に最近の僕のスナップでお別れです
ばいばいぴーん。
vol.73 下下下下下下下
スダピンです。
更新がなかなかできなくてすみませぬ。
昨日のYahooニュースに驚きを隠せません。
『石川遼くんAKBに興味示す』
・・・
・・・
遅いよ
今頃っすか?
完全ににわかじゃないっすか。
ホールインワンより、アルバトロスより、チップインバーディーより大切なことってあるでしょ!
じゃああの英語のCDの通販は英語聞いてたんじゃなくて、AKB聞いてたんだ。
もし彼女がいるなら、AKBの事好きすぎて、タイガーウッズみたいにならないように!
以上。
いや終われないっす。
そーそー
あと最近職場の有線でこんな歌が良く流れます。
『約束します。君より先に僕は死にません。』
おっも
どないな歌やねん!
驚きはそれだけでなく歌の最後にこんな歌詞がありました。
『しんみりさせたね。だけど死にません。』
じゃあ歌うなや。
彼女のこと考えれや!
しかもしつこい。
そんな日々を送ってるスダピンがウップします。
長い間アップしてなかったので、まずは近況報告!
元気っす!
色々あるけど元気っす。
ちなみに写真は妹と公園にデートしにいったときに撮ったものです。
この公園にはリス園があってそれをみにいこうという話でいきました!
リスだよ!
リス!
だけどもだっけど!
月曜にいったんですよ!
美容師かよ!月曜に休みて!
そんな休日でした。
ちなみに最近は早起きしております。
何故か?
まぁ仕事もあるんですが、朝の連ドラをほぼ見ております。
親戚からオヤジくさいなどといわれてますが
いやこれが面白い!
ゲゲゲの鬼太郎を作った水木しげる大先生とその奥さんの話。
すげー面白いんすよ。
よかったらみてみてください。
では最後に二枚写真をアップして終わります。
はい!妹キター!
本当に仲良しです。
キッシーキター!
わざわざ休日に東京から新潟にきてくれました!
ではまた!
バイバイピン!
iPhoneからの投稿
vol.72 オムライス?
またまたおひさしぶりのスダピンです。
こんちは!
えぇ
昨日の夜の出来事
母ちゃん「明日の弁当はオムライスね」
「そう!オムライスにするわ」
スダピン「わかった」
僕実はオムライス好きなんですよ
なんてたって、スプーン一つで食べれる
その簡単なとこが大好きです
でっすっげーでもないけど楽しみにしてたんですよ。
そして今日の昼休みに弁当の包みを開けました。
そしたらビックリ!
うちのオムライスってこんなんだっけ?
違うよな
いやもしかしたら本当はこれがオムライスだったのかも。
じゃあなにか?
これがトマトケチャップてか?
食ってみたら酸味たぷーりのうめちゃんでした。
うましかて!
そんな感じで更新します。
スダピンです。
季節の変わり目なんだからなんでしょーか?
テンションがあまり上がりません。
仲間に「俺今日テンション低いよな?」って聞くと、必ずといっていいほど
「いや?高くね?」の言葉が返ってきます。
ワタシノミニマムミンナノマキシム!
外人ぶってみました!
いや別にテンション下がる出来事とかあるっちゃあるけど殆どないんです。
なんつーか人生になやむというかそんな感じすな。
いやいや別に今の生活に満足してないわけじゃないんです。
仕事も順調だし、夜中には妹とエア神経衰弱しますし、昨日なんてハウルの動く城のモノマネ大会ですし!
いいんだけど何がしたいんでしょ?
でっかく考えた時にね!
んでずーと考えてるわけです。
妄想ですね。
将来はなにやってるかっていう。
モチロン大好きなオシャレでいうなら
服屋とかカフェとかね。
美容師とか
そっちの仕事やってる方に言わせれば何なめたこといってんだって言われそうですが、真剣に考えてるんです。
でっ僕の性格とか何故オシャレをしたいかというのを考えたら、昔っからそうなんですが、目立ちたいってのが根本にあるんです。
でっ考えたら行き先はタレントでした。
やりたいこと。
辛い事はあってもテレビの前で笑ってる、みんなをしあわしぇにする。
そんな仕事!
やってみたいなぁ!
街とか歩けなくなってみたいなぁ!
そんな皆笑いそうな僕の密かな夢を笑わず聞いてくれる仲間がいました。
うれしいことです。
なんか訳わからないブログになってしまいましたが、とりあえず、誰かタレントになれる方法知ってたら教えてください。
夢は佐々木希を超える事!
夢はでっかく行きましょう。
訳のわからないブログを最後まで読んでくださった読者の皆様ありがとうございます。
がんばります。
ではさよなら画像です。
この前妹とその友達と花見に行ったときの写真!
ではバイバイピン!
iPhoneからの投稿
vol.71 さよならパーティー まだ記憶があるとき編
みなさんこんにちは。
先日妹と話していると話が変な方向にいきました。
ジブリのキャラがいわなそうなセリフ大会にいつのまにかなっていました。
一部をご紹介。
名作トトロよりメイちゃんヤギと対面シーン
ヤギ『めぇ~~~~~~』
メイ『いえ。これ母のものですから。』
ヤギ『めぇ~~~~~~』
メイ『いえ、ですから、何度も申し上げますように、これは母のものですから、あなたにトウモコロシを渡すわけに
はいかないのです』
ヤギ『めぇ~~~~~~』
メイ『それでは失礼いたします。』
名作紅の豚より 夜マルコが自分の過去をかっこよく語りだすシーン
マルコが過去を語りだす・・・
フィオ『ちょっと眠いから、明日にしてくんない??家畜!!!!』
マルコ『ごめん』
その後も耳をすませばの聖司君がストーカーなのでは??という話やらジブリモノマネ大会をやりました。
一番かっこいいと満場一致だったのはもののけ姫の最後のシーン
アシタカ『サンは森で、私はたたらばで暮らそう。ともに生きよう!!って思ったんだけどやっぱだめだわ!』
『俺君の事好きだから一緒にいてくれないか??』
サン『うん』
なんて話をしていました。
妹めぐみ 僕スダピンです。
こんばんは!
今日はスダピンさよならパーティーの写真をアップです。
タイトルにもあるようにまだ記憶があるときの写真をアップです。
今日はこの辺で。
バイバイピン!!
vol.69 ここはどこ?
新潟からの更新です。
明日は入社式なので、ホテルに前日い
りです。
スダピンです。
最後の最後まで秋田で楽しいことを
してきました。
旅行やらパーティーやら・・・
その模様はもうちょい時間ができてか
らにしやす。
まぁ色々な人に支えられ、楽しく、
本当に楽しく秋田生活をしました。
思い出はいっぱいありますが、やはり
オシャレなこと、オシャレな人達と関
われたことが印象深いです。
そんな僕も新潟での生活がスタートで
す。
秋田と違い服屋の人や美容師の友達も
いないので、少しずつ増やしていきた
いとおもいます。
秋田ではプラッサ=オシャレスナップ
や秋田のお店を紹介しているサイト!
の方とも交流を持てました。
でっ
でっ
いっぱいスナップをとってもらいまし
た。
最後にもとってもらったので載せたい
と思います。
ラストスナップです。
いっしょに写っているのはコントロー
ルオーナー
小野さんです。
小野さんも秋田で出会ったオシャレさ
んです。
小野さん若くみえます。
42歳?だったかなー!
こんな大人になりたいです。
オシャレ新潟でもがんばるでー!
ではまた!
バイバイピン!
iPhoneからの投稿