vol.71 さよならパーティー まだ記憶があるとき編 | 以前UVA所属スダァンゲリオンのブログ

vol.71 さよならパーティー まだ記憶があるとき編


みなさんこんにちは。


先日妹と話していると話が変な方向にいきました。

ジブリのキャラがいわなそうなセリフ大会にいつのまにかなっていました。


一部をご紹介。


名作トトロよりメイちゃんヤギと対面シーン


ヤギ『めぇ~~~~~~』


メイ『いえ。これ母のものですから。』


ヤギ『めぇ~~~~~~』

メイ『いえ、ですから、何度も申し上げますように、これは母のものですから、あなたにトウモコロシを渡すわけに


はいかないのです』

ヤギ『めぇ~~~~~~』


メイ『それでは失礼いたします。』


名作紅の豚より 夜マルコが自分の過去をかっこよく語りだすシーン


マルコが過去を語りだす・・・


フィオ『ちょっと眠いから、明日にしてくんない??家畜!!!!』


マルコ『ごめん』


その後も耳をすませばの聖司君がストーカーなのでは??という話やらジブリモノマネ大会をやりました。


一番かっこいいと満場一致だったのはもののけ姫の最後のシーン

アシタカ『サンは森で、私はたたらばで暮らそう。ともに生きよう!!って思ったんだけどやっぱだめだわ!』


     『俺君の事好きだから一緒にいてくれないか??』


サン『うん』

なんて話をしていました。


妹めぐみ 僕スダピンです。


こんばんは!


今日はスダピンさよならパーティーの写真をアップです。


タイトルにもあるようにまだ記憶があるときの写真をアップです。



手形通りのランチとバーのお店 VAMOS

     

手形通りのランチとバーのお店 VAMOS


手形通りのランチとバーのお店 VAMOS

手形通りのランチとバーのお店 VAMOS

手形通りのランチとバーのお店 VAMOS

手形通りのランチとバーのお店 VAMOS

手形通りのランチとバーのお店 VAMOS

手形通りのランチとバーのお店 VAMOS



手形通りのランチとバーのお店 VAMOS


手形通りのランチとバーのお店 VAMOS


手形通りのランチとバーのお店 VAMOS

今日はこの辺で。


バイバイピン!!