Mission 3 ふすま 失敗! | 40歳、築40年、初心者DIY

40歳、築40年、初心者DIY

築40年の物件を、40歳の主婦がDIYに挑戦します。DIY初心者です。DIY動画やブログを参考にコツコツDIYを楽しむ様子をUPしてきます。

 

 

 

障子の張り替えがうまく行って、

そのままの勢いでふすまの張り替えに挑戦しました。

 

家のふすまは、

 

THE 昭和

 

 

の和柄。

 

 

 

 

 

しかも、毎朝毎夕に線香をたいてたので、茶けています。

 

 

これを、どうにかしたい!

 

 

まずは、

 

 

ホームセンターで障子専用の張り替え紙を購入。

 

 

そして、取手?引手?もサイズをみて購入。

 

 

 

結論から言うと失敗しました。

よーく見ると、所々、紙が浮いてます。

 

 

 

 

失敗した時の工程。

今回は、水で濡らして貼るタイプを選びました。

 

手順は

 

①一番上の紙をはぐ。

茶ちり紙と言われる部分は残すので慎重に。

 

 

②木枠に糊がつかないようにマスキングテープで養生。(木枠は外さずに張り替え)その後、水を含ませたスポンジで新しいふすま紙を濡らす。少し馴染ませたら、紙を上から貼り付ける。

 

 

余分な紙を切る。マスキングテープを外す。

 

引手の部分に切り込み入れる。

 

⑤引手つける

 

 

 

で、完成!

 

 

なんだけど、貼り付けた後、紙がブヨブヨしてるんです。

 

塗りむらがあったのかな?

 

翌日には綺麗にピシーッとなってるかな?

 

そう思って時間を置いても、

所々、空気が入っているような。。。

 

 

悔しいけど、失敗を認める。

 

 

 

下にある木枠もなんとなく透けて見えるような?

 

何が悪かったのか不明。

 

 

落ち込む私。

 

 

 

一番酷かったのは、ここの襖。

 

BEFORE

 

AFTER

 

ギャボーーーーー、ゲボーーーーー!

 

 

周りの部分の接着が悪い。

多分、ドアを外せなかったので壁、床の部分に襖を貼り付けるのに手間どったのが原因。何度も貼り直したせい。

 

 

DIY=DO IT YOURSELF

 

だから、失敗も自分で引き受ける。

 

 

次の手を考える。

このまま放置の選択肢はない。

自分の失敗をそのままにはしておけん!!

 

 

そうだ、100円ショップで売ってるリメイクシートにしよう!

 

 

 

この思いつきが、

凶と出るか

吉と出るか

 

それは次の記事でグラサン