こんにちは照れ

 

 

 

 

学校教育では教えてくれない

自分で自分をプロデュースキラキラ

 

 

今日のテーマは

 

 

「リラックスする」

 

 

です。

 

 

 

以前もリラックスについて

かいたことがあるのですが

 

 

あらためて。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ずっとずっと昔から

リラックスは大事だって

よく言われていますよね。

 

 

 

誰でも、そんなこと

聞いたことあると思います。

 

 

 

別に特別なことではなく

学校とかでも

リラックスしようとか

そんな言葉飛び交っています。

 

 

 

 

だけど、

本当の意味において

リラックスが超絶大事だってことに

気づいている人は多くはないですね。

 

 

 

リラックスするとは、

緊張から解き放たれる

くつろぐ

のんびりする

ほっとする

 

 

 

なんて意味に使われますが

この緊張がゆるみすべてのものから

解放されたとき

 

 

 

 

何も手にしていなくても

私たちは幸せの空間にいることになります。

 

 

 

 

何かを握りしめていなくても

コーヒーを飲んでほっとした

その瞬間

 

 

 

何も考えず

ただ存在するという瞬間を

思う存分味わうことができていますね。

 

 

 

 

これからある仕事の打ち合わせや

明日の試験のこと

昨日あった嫌なこと、

 

 

 

 

すべて手を放して

ただ今自分でさえあればいい

その時間がリラックスしている

瞬間にやってきます。

 

 

 

その状態を意識的につくることに

大きな意味があるんです。

 

 

 

どれだけ大切か。。。。?

 

 

 

 

わかりやすく伝えると

 

 

 

今をトキメク女優さんたちは

リラックスの大切さ、そして

その瞬間の大切さをこれでもか!というほどわかっています。

 

 

 

 

 

新垣結衣さん

「リラックスする瞬間はたくさんあります。

息をふーっと吐いた瞬間だったり、お風呂の湯舟につかってふーっと息つく瞬間だったりおやつを食べて一息つく瞬間だったりソファやベッドに転がって一息つく瞬間だったりとか本当にたくさんあります。リラックスするように意識しています。」

 

 

 

 

石原さとみさん

普段のリラックス法は「お風呂タイム」

1日2回、朝昼の間や、夜に入ります。朝は起きてから目覚めるために熱めのお湯で。夜は大きく息をつきながらぬるめのお湯で半身浴をしたり。心がけることは、携帯を持ち込まないこと。10時以降は携帯を見ないように。

朝起きてカーテンを開けてベランダに出て「朝だー!」って言って背伸びをすること。

 

 

 

 

綾瀬はるかさん

我慢すると、ストレスになるので我慢はしない。ストレスをためないように自由でいること。自宅で過ごす時間や料理の時間がリフレッシュになっていて、一番好きな時間は寝起きのベッドでゴロゴロタイム。

 

 

 

 

深田恭子さん

お家でリラックスした状態でお酒を飲めればそれが一番贅沢な時間。これから飲むぞ!という瞬間が一番楽しみ。

 

 

 

北川景子さん

家が好きなのでその日やるべきことを終えて部屋着に着替えるんですがその瞬間が1番ホッとする。それから1日全部無事に終わって布団に入って「あー寝るぞ!」という瞬間はすごく安心する。我慢はストレスになる。食べるのが大好きなので食べたいだけ食べて運動します。

 

全てインタビュー記事より抜粋させていただきました。

 

 

 

 

他にもご紹介しきれないほど、

第一線で活躍されている方たちは

リラックスを意識的に生活に取り入れています。

 

 

 

 

リラックス自体が

至福でいられる瞬間で

その今の連続が未来になるわけですが

 

 

 

 

さらにそれは、

いざ、やるぞ!という時

大きくジャンプするために

ギアを入れることができるからです!!

 

 

 

 

 

ずっと、ギアをいれっぱなしだと

力尽きて飛ぶに飛べませんし

そのままだとガス欠になって息切れですアセアセ

そのためにもこの

リラックスの大切さを

女優さんたちは現場で実感しているのかもしれませんふんわり風船星

 

 

 

 

私たちはただ幸せにいるだけでなく

何かを成し遂げたり夢を叶えたり

見たい未来を見に行ったり

会いたい人に会いに行ったり

行動で幸せを感じることもできます。

 

 

 

 

苦しみの先は苦しみ

幸せの先は幸せ

 

 

 

だったら今すぐ幸せになりましょう。

その方法は間違いなくリラックスです。

 

 

 

 

どうぞ、ご自分のリラックス法をたくさん

探して今を最高に充実させていきましょうふんわり風船ハート

 

 

 

 

まとめ

「リラックスの瞬間をたいせつに」