必要なもの
昨日、頑張りすぎたからか、
今日はなかなかベットから出れませんでした。
面接は夕方からだったのでなんとかギリギリ起きて、
面接に行くことができました。
でも・・・・
残念ながら
「不採用」
その場で即決です。
「未経験可」と書いていたけれど
それなりに資格とか経験が必要だったみたいです。
それは仕方がない。
でもお話を聞いているうちに
「このお仕事どうしてもやってみたい!」
って思ったので
そこがやってるスクールに入ろうかと思ったり。
ただ費用がすごく高いので経済的にムリかな・・・。
でもやりたい・・・。
そんなことを考えながら
ドラマ「曲げられない女」
を見てました。
そしたら主役の菅野さんが
「人間に必要なのは生きる意味じゃない!
本当に必要なのは生きる意志です」
って言ってました。
(ぼーっと見てたのでセリフはちょっと違うかも)
「生きる意味」
本当に必要ないかな。
「生きる意志」
これは必要だけどそれが持てないときはどうしたらいいんだろう。
たしかに生きる意志は必要かもしれないけれど、
誰もが持てるわけじゃない。
そういう時はどうしたら生きていけるの?
そんなことを考えながら見てたら
涙が出てました。
久々の涙です。
よかった泣けた。って思っていいのか、
症状が悪化したって思うべきなのか・・・
それすらわかんない。
生きる意志かぁ・・・・・
とうとう行けました!
ハローワークに行ってきましたよ。
すごい・・・と我ながら関心。
でもその背景には・・・・
今日、祖母の通院日だったんですね。
それで
「私、ドライバーするよ。お母さんはおばあちゃんに付き添ってあげて」
なーんて言っちゃって、
でも母からも父からも
「朝早いし、絶対ムリ!」
って決めつけられて・・・
悔しくて、夜2時に寝たのに6時に起きました。
で、祖母が受診してる間に近くのハローワークへ。
朝だったし、比較的空いてました。
検索機の両隣が空いてたのもよかったのかな?
意外と普通に求人を探せました。
そして、見つけたんです。理想の求人。
週3日くらい。
1日5時間程度。
仕事復帰するには理想じゃないですか?
申し込んだら明日、早速面接となりました。
頑張りたいけど・・・・
大丈夫かなぁ・・・・
やりたい仕事なだけに不安も大きいです。
体力の問題?
昨日はあんなに外出を頑張りましたが・・・・・
今日は・・・・外出できず・・・・。
というか、ものすごく疲れが残ってて
布団からもあまり出れなかった・・・。
1日出かけたら、次の日は必ずと言っていいほど
ほぼ寝たきりになります。
なんだろう?体力が落ちてるのかな・・・
それとも気力の問題?
どちらにしてもこのままじゃ週5日勤務の
お仕事とかは無理そう。
一日行ったら休みの週3日くらいのお仕事なら大丈夫かな?
というのも今日、派遣会社からお仕事紹介の電話があったのです。
あの・・・この間までお世話になってた派遣会社とはモチロン違います。
(もうあそこからの電話は出たくないかも・・・・)
鬱のことは言ってないけど、
ヘルニアのことはお話ししてあるので、
月10日くらいのお仕事を持ってきてくれたんです。
でも・・・・
残念ながら研修期間の1ヶ月は週5日勤務。
多分・・・というか今の状況だと絶対ムリ・・・・。
なので、体力的にも健康保険の扶養の問題でも
いきなり1ヶ月だけでもフルタイムっていうのは厳しいと
お伝えしてお断りしました。
こんなに我がままを言ったのに、こちらの状況を理解してくださって
「では扶養範囲内のお仕事でヘルニアに負担のないような
お仕事があればまたご紹介しますね」
と言ってくださいました。
本心では「こいつ、面倒くせ~」
って思ってるかもしれないけど、
表面だけでもこう言ってくれるのはすごく有難いし、嬉しいです。
この病気になって
人間不信になってりもしたけれど、
人の小さな優しさがすごく有難く感じます。