そらの鬱病克服ブログ -36ページ目

活字と私

読めなくなっていた活字。

最近、少しずつ読めるようになりました。



前回、選んだ本は内容的にちょっと

今の私には向いていない本だったので、

作家さんを変えて読んでみました。



以前とくらべてかなりスピードは落ちましたが、

でも吐き気がすることもなく、最後まで読めました。

少しはよくなってきたってことかな?



選んだ本がよかったっていうのもあるかも。

シリーズもので、それまでの作品は読んでたから

世界観はわかってたし。


あ、ちなみに読んだのはコレ↓です。



聖女の救済/東野 圭吾
¥1,700
Amazon.co.jp


ガリレオシリーズです。



でも・・・・まだ自発的に読もうって

気にならないから・・・まだまだかな。



この本も、「これなら読めそう」って

基準で選んだし。

なんか読まなきゃいけないって気になって

選んだだけなので。



早く、昔みたいに心から

読書を楽しめるようになりたいな。


せっかくのお休みが・・・・

今日は、お仕事、お休みでした。

平日じゃなく土日に休みが

もらえるのは久々です。



なのに・・・・・

一日中、寝てました。



もう眠くて眠くて。

気がついたら夕方。

さすがに寝すぎて頭痛いですけど。



疲れ、かなり溜まってたのかな。

明日はまたお仕事。

頑張ってきます。

また・・・・ダメなの?

最近ですが・・・・

朝、頭痛と吐き気がするようになりました。



吐き気はね、薬が変わったときに

副作用で最初は吐き気がするかもって

言われてたので、それかなぁと思ってたんですけど。



ここのところ毎日かな。

しかも頭痛まで加わったし。

朝ゴハンも食べるの気持ち悪いです。

無理して少しだけでも食べるようにしてますが。



そんな感じなので毎朝、

「今日、休もうかな」

という考えがよぎってしまいます。



でもシフトに私が組まれている以上、

休むとどれだけ迷惑がかかるかわかっているので

頑張って出勤しています。



仕事中はたまに吐き気がしたり、

お腹がぜんぜんすかなかったり

することもありますが、基本的には平気なんです。



だから一度、出勤してしまえば大丈夫なんだけど、

朝、起きるのに結構、気力がいります。

今は毎日行けてますが、いつまで続くだろう。。。。



まだ始めて半月なのに。。。

すでに自分に対して不安です。