スッキリ
彼と別れて、私のココロは少し軽くなりました。
電話やメールの着信に怯えることもなくなったし。
そう・・・
最後のほうは彼からのメールや電話がくるのが
嫌で嫌でたまらなくて避けてたんです。
なのに友達にメールをうっている最中に
彼から電話がかかってきて、
ずっとキーをいじってたから着信表示がでる前に
電話にでるハメになった時は心臓とまるかと思いました。
それからは間違っても電話にでちゃわないように
メールも電話が絶対かかってこないような時間に
下書きしておくようにしてました。
いつ彼からメールがくるか、電話がくるかと
ビクビクして生活しているのが嫌になって
電源を切って生活するようになってました。
それが、当然といえば当然ですが、
別れてからは連絡が一切来なくなったんです。
そうなると、もう新着メールや着信があっても平気になりました。
だから電源も常にいれておける。
電話やメールはあまりしないけど、
アラームやスケジュールは利用しているので
携帯の電源を切っているのって結構不便だったんです。
携帯を使いたいけど・・・電源を入れれない、
というジレンマから解放されて、
ずいぶん気持ちが楽になりました。
彼に対してかなり勝手で申し訳ないですが、
別れてよかったと思いました。
別れ
彼と別れました。
彼といるのも、話すのも、メールするのも
苦痛になってしまったので。
彼の強いところが好きでした。
でも強い分、自分というものがしっかりしていて、
自分があまりない私は合わせることが多かったんです。
それはどれもささいなこと。
でもささいだけど合わせることは少しストレスがかかっていたみたい。
それが積もりに積もって・・・・限界がきました。
一度限界を超えてしまうと、
彼の言動ひとつひとつが気に障ってしまうようになって。
彼がいないほうが落ち着くようになってしまいました。
勝手に我慢をしていた私が悪いんです。
でも・・・もう一緒にはいられませんでした。
今、選ぶ映画
観たかったわけじゃないけど、
レンタルショップで映画を借りることになりました。
精神的に余裕がある時はお笑い系や
コメディ系をチョイスするんですが、
今は・・・・
- 姑獲鳥の夏 プレミアム・エディション [DVD]/堤真一,永瀬正敏,阿部寛
- ¥4,935
- Amazon.co.jp
とかに目がいきます。
かなり気になったけど原作は一度読んでるので
ずっと気になってた新劇場版のエヴァにしました。
- ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 特装版 [DVD]/三石琴乃,林原めぐみ,立木文彦
- ¥5,985
- Amazon.co.jp
- ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) AD.../出演者不明
- ¥5,985
- Amazon.co.jp
確かテレビで放送されたのは10年以上前。
その頃すでに「なんで生きなきゃいけないのか」なんて
考えてた私は主人公に親近感を抱いて観てました。
この映画はテレビとどう違うのかずっと気になってたけど
エヴァはいろいろ考えさせられるお話なので、
考えないように生きていた私は観ることをためらってたんです。
でも今は毎日考えずにはいられない日々なので、
観なくても考えてしまうなら、観てしまえ!的な
なかばヤケッパチな気持ちで観ることにしました。
「序」は、ほぼテレビと同じストーリー。
「破」は、かなりオリジナルでした。
テレビだと何話分ものストーリーを
1時間半くらいにまとめているから
テンポよくお話が進んでいって、
主人公たちが悩んでる時間が短かったかも。
今の私はぐぢぐぢと一緒に悩みたい気分だったので
ちょっと拍子抜け感がありますが、
主人公のダメっぷりにイラっとしていた人にしたら
さらっと観れていいんじゃないかと思います。
テレビより万人受けしそうな感じ。
でもやっぱり少しはダメ発言をする主人公。
「辛いことから逃げて何が悪いんだ」みたいな。
ダメ発言だとは思うけど激しく同感です。
辛いことばっかりなのになぜ耐えなきゃいけないんだろう。