脳は 言葉をそのまま思い込みます。 | うつ克服|うつ症状を薬を使わずに克服 健康体になるTMSセラピー99のヒント

うつ克服|うつ症状を薬を使わずに克服 健康体になるTMSセラピー99のヒント

鬱の薬を飲む前に薬を飲むかどうか考えているあなたへ
うつ症状を克服する為の独自セラピーを提案します。
薬の副作用で悩まない人生 自然なライフスタイルで生きる
自由な人生の実現を目指します。

こんばんは!



脳は複雑で 
なかなか今でも
わからないことが多い
とされています。

一方でとても単純であるとも
言われています。

自分が発する言葉を
脳は
直接受け入れる。


とても難しい壁に
ぶちあたった時


「もうダメだ」
という言葉を
かけると

そのまま脳は
受け止めて
「ダメなんだ」
と思い込みます。

「病気だから治らない」
と思ってしまうと
脳がそのように
働き
弱ってしまうそうです。

「きっと大丈夫」
と声をかけると

脳は
「大丈夫」と
認識します。

だれでも辛いときは
ありますが、

そこで問いかける言葉で
脳が
反応するというのであれば

落ち着いて
自分をダメだと
断定せず

もう一度
ゆっくり静かに
呼吸をしてから

自分を見つめなおしてみることも
大事ではないでしょうか?


自分自身が
落ち込んでいる時は

脳の働きは
鈍くなる
傾向にあるでしょう。

家族や周囲の人たちに
いつも
否定的なことを
言われて育つと

自分はダメなんだ
と思い込んでしまいます。

その思い込みが
脳に働きかけ
本当の思い込みに
なっていきます。

そんなかなしいことは
ありません。

クライアントさんで
医者に

「あなたのうつは
治らない」と
断言され

絶望的になって
おられた方が

セラピーで
少しずつ
自分を信じるようになり

最終には、
自分自身で
うつの症状を
克服された方が
おられます。

自分を信じることの
すばらしさ を

私は彼女をみて
思ったのです。

脳は
その人が
思ったことを
本当に
成し遂げる
ことができる。

大変でしたが、今は
笑顔で過ごされています。
自由と
幸せを
感じて
おられることでしょう。

他人に振り回されない
自分づくり

一度乗り越えれば
今度また災難や不幸が
訪れても

影響は少なくて済みます。
不安があっても
乗り越えられます。

他に答えを
求めず

自分の中に
答えはきっと
あります。💝

今日も最後まで
お読みいただき
ありがとうございました。


▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

情報通信:生きづらさを抱える
アラフォー女性のための
メンタルセラピストとして 
もう1つのブログも配信中 
詳しくはこちらから

http://ameblo.jp/yumegoti8801/