たったひとりしかいない自分を たった一度しかない人生を・・・  -8ページ目

自由が丘にて

たったひとりしかいない自分を たった一度しかない人生を・・・ 


お越しいただきました皆様!


            大変感謝しております。


もっと良いものを感じていただけるように日々精進していきたいと


身の引き締まる思いでした。


ありがとうございました。


次回は8月27日(土)です。


場所は、同じく自由が丘グランチエルトです。


さらに、7月31日(日)


有楽町の、とあるカフェで、ライブやります。


そっちが、先ですね、順番的には・・・・


詳細は決まり次第ご案内しますので


ぜひぜひお越しください。








六月も残すところ・・・・

たったひとりしかいない自分を たった一度しかない人生を・・・ 


ちーす!六月も残すところ・・・・一蹴間ですね・・・・・・一週間。


この写真は宇都宮タワーですが、来月には京都の祇園祭ですね・・・・


脈絡はないのですが、ぼんやりと、この写真見ていたら「山鉾」思い出しまして・・・。

たったひとりしかいない自分を たった一度しかない人生を・・・ 



いかがでしょうか。。。。。


今日は自由が丘にてライブです。PLACE:GRANCERTO(自由が丘)


DATE:2011 06 26 (SUN)


CAST:篠崎 榮    奥原未来    川島愛    椿 七音


OPEN  18:00  

START 18:30

ADV \2,000(ADD DRINK\500)

お時間ございましたら遊びにきてくだいさいね~



すずかけ写真館

たったひとりしかいない自分を たった一度しかない人生を・・・ 


小学校の教科書にあった「すずかけ写真館」を思い出すような



レトロなやつみつけたので一枚。

メロンソーダ・・・・だよね?

たったひとりしかいない自分を たった一度しかない人生を・・・ 


既成概念とか先入観で物事を判断しない方がよい・・・・・・





でも、多分、これは、メロンソーダじゃないと思う(笑)





だって気の抜けたビールじゃないですかこれ(笑)(笑)



ちょっと気になっちゃって・・・・・

海が似合わない人・・・・は僕です。

たったひとりしかいない自分を たった一度しかない人生を・・・ 


湘南近くの海です。

素敵な場所を見つけましたのでどうぞ!


今週日曜日・・・・ライブやります。

たったひとりしかいない自分を たった一度しかない人生を・・・ 


ライブ・・・やります。


PLACE:GRANCERTO(自由が丘)


DATE:2011 06 26 (SUN)


CAST:篠崎 榮    奥原未来    川島愛    椿 七音


OPEN  18:00  

START 18:30

ADV \2,000(ADD DRINK\500)


遊びに来てくださいね~!

TRAIN-TRAIN

たったひとりしかいない自分を たった一度しかない人生を・・・ 



THE BLUE HEARTSの「TRAIN-TRAIN」


栄光に向かって走る あの列車に乗ってゆこう・・・



って、きっと、向かってる時て・・・こんなんだろうな~と思い、シャッター押しました。



ボロボロになっちゃって・・・・それで着いたところは・・・・・。




何となく「ハウルの動く城」にも出てきそうな雰囲気だなぁなんて。


皆さんは、何をイメージしますか。


マウント高尾・・・・東京だから、会えたんだ

たったひとりしかいない自分を たった一度しかない人生を・・・ 


僕のなかで「東京タワーオカンとボクと、時々、オトン」が鳴り響いた。


http://www.youtube.com/watch?v=CdRSKa1QgIE&NR=1



雨の中、PM6時から・・・・男4人で、頂上を目指した。


6月1日から福岡に行く男一人 ありけり


        新宿→銀座に異動になる者一人 あり


あいも変わらず 新宿勤務7年目に突入する2人も いる




そんな四人が  最初で最後の 旅をした


時間にすると  二時間ちょっと・・・・・


かけがえなのない時間を 共に過ごした


これが終わると  バラバラになる




元々 いつも一緒だったわけでも何でもない  


離れてしまうと決まっても  四人が 一つになるわけでもなく


離れるでもなく 


 それだから 登ろうという気持ちになったんだろな


一つになろうとするんじゃなくて


思い出を作りたかったんだろな


だって 元々 四人で 出かけたこともないし


語ったことなど 一度もない


だから 一緒に登りたいと思ったんだろな


最初で最後なのかな




四人の 


旅人たち!




行きたいように


生けよ。



  

今日の一曲{Everything But The Girlの・・・・」

たったひとりしかいない自分を たった一度しかない人生を・・・ 


グループ名は「女の子以外は何でも」という意味。


英国出身で1980年代アコースティックバンドでデビュー。




後にクラブ系音楽へと変化していきます。


今回ご紹介するのはアコースティック時代のものです。


これも、何となく懐かしいですよ。


http://www.youtube.com/watch?v=P8o21YQuJhM



斎藤和義「ずっとウソだった」

たったひとりしかいない自分を たった一度しかない人生を・・・ 


http://www.youtube.com/watch?v=FZ2-vE6PqAg


この曲の存在を古くからの友人が教えてくれました。


反原発について歌った曲です。


肯定も否定もできませんが、斎藤和義さんを変わらず好きです。