バイエルン・ミュンヘン 対 レアル・マドリー(前半) | 弁護士宇都宮隆展の徒然日記

弁護士宇都宮隆展の徒然日記

くにたち法律事務所@吉祥寺 東京大学法学部卒 東京弁護士会所属(35489) レアルマドリー・ボクシング・小説・マンガ・音楽・アート・旅行・猫などが中心のブログです

チャンピオンズリーグのセミファイナル1stレグはアウェイでバイエルンと

 

スタメンはGKルニン

 

DFバスケス、リュディガー、ナチョ、メンディ

 

MFバルベルデ、チュアメニ、クロース、ベリンガム

 

FWロドリゴ、ヴィニシウス

 

クルトワがベンチに入っていますね


先日クルトワとルニンのツーショット写真をみて、改めてクルトワの身長の高さに驚きました


ルニンが素晴らしすぎるだけに、来季どうなるかは頭痛の種になります


バイエルンは、今季ブンデスリーガの12連覇を逃しましたが、これはシャビ・アロンソ率いるレバークーゼンがこれまで無敗という異常な強さをみせたため


バイエルンのトゥヘル監督には、チェルシーを率いているときに苦杯をなめさせられているし、ケインの決定力は驚異


ケインとのワンツーでいきなりザネの決定機になったが、ルニンがビッグセーブ


バイエルンの攻めはやはり強力だが、油のアレを耐えた経験は大きいはず


ケインがけっこう危険なシュートにきたが、これもルニンが落ち着いてセーブ


マドリーはボールを前に運べない


また抜け出されてザネがシュートに行ったが、バーの上で助かった


ケインがセンターサークルから銅像シュートを狙ってきたが、これもバーの上


開始10分は相手のワンサイドゲームになっているが、ここで得点されなかったのは大きいと信じたい


マドリーは全くつなげないが、相手のプレスが後半まで続くとは思えないから、どこかでワン チャンス来るはず


今日の主審は笛をなかなか吹かないタイプかな


よっしゃああああああああああああああああああああああああああああああああ!


クロースの目が覚めるようなスルーパスにヴィニシウスが一発回答!!!!!!!!!!!!


クロースは本当にもう最高すぎるし、ノイアー相手に決めきったヴィニシウスも素晴らしい


ゴール正面の嫌な位置でFKとられた


ここをしのげば前半はこのまま折り返せそうだが


ケインの鋭いキックは枠の左で助かった


今度はベリンガムが良い位置でFK獲得


 ロドリゴのキックは壁に当たってCKに

 

時間が使えるのは助かる

園からの流れでまたCK

アディショナルタイムはほとんどなく、1対0で折り返し 

↓スレッズの方もよろしくお願いします

 

友だち追加