FC東京U-18 対 ガンバ大阪ユース | 弁護士宇都宮隆展の徒然日記

弁護士宇都宮隆展の徒然日記

くにたち法律事務所@吉祥寺 東京大学法学部卒 東京弁護士会所属(35489) レアルマドリー・ボクシング・小説・マンガ・音楽・アート・旅行・猫などが中心のブログです

クラブユース選手権の決勝です


相手は、この大会グループリーグ第1節で引き分けているガンバユース


プレミアウエストから降格して、プリンスでも現在8位の相手に勝ちきれないのはまだまだかな、と述べたのですが、東京はその後1試合ごとに成長をみせています


ホーム的な環境でやれることもあり、おそらく2017年以来の優勝をみせてくれるでしょう


前半は東京ペースで立ち上がり


しかし、ガンバの10番でU17日本代表でもある宮川選手が、右のハーフウェイラインくらいから、左前奥に「なんか起これ!」みたいにポーンとあげたボールで始まったプレイから、最後のシュートがブラインドになったのか先に失点


ただ、東京の次がとても見事で、右サイドを駆け上がる佐藤龍之介選手から「絶対に、絶対に、ここで取り返す!」という心の声が聞こえてくるような気持ちのこもったプレイがみられました


そして、本当にそこから山口選手のヘディングで同点!


山口選手は、佐藤龍之介選手のクロスに惜しいオーバーヘッドもみせてくれたし、今度のU17では日本代表にも呼ばれています


気持ちといえば、キャプテン高橋選手もオーラが燃え上がるように気合いが入っています


宮川選手とのデュエルでボールを奪った佐藤龍之介選手いいですね


前半は1対1で折り返し


こないだの試合とちょうど逆の展開になっており、そのときはそのままドローになったので、今日はここからが勝負


後半は膠着


東京もなかなか追加点のチャンスを作れない


しかし、68分に左CKから、準々決勝と同じく永野選手!


このままいけるかと思った76分に、ガンバのミドルがきれいに決まってしまった


楽には勝たせてくれない

 

そして、アディショナルタイムに悪夢の失点


ええー今日は勝つはずなのに万事休すか、と思っていたらラストプレイでなんとまたもや永野選手!!!


東京のセルヒオ・ラモスか!


延長戦へ!


延長前半は両者スコアレス


延長後半も両者スコアレスでPK戦へ!




↓スレッズの方もよろしくお願いします