FC東京 対 名古屋グランパス | 弁護士宇都宮隆展の徒然日記

弁護士宇都宮隆展の徒然日記

くにたち法律事務所@吉祥寺 東京大学法学部卒 東京弁護士会所属(35489) レアルマドリー・ボクシング・小説・マンガ・音楽・アート・旅行・猫などが中心のブログです

小泉選手が右サイドでうまくプレイできている


二度ほど決定機を決められなかった東京だったけども、オリヴェイラ選手が腰をひねりながら相手の読みにくいタイミングでニアへ決めて先制


前半のアディショナルタイムが7分になったように、とにかくゲームが止まりまくる展開で、みてて辛い


後半は、オリヴェイラ選手がランゲラック選手をかわしたものの、無人のゴールの左に外してしまうシーンがありました


しかし、オリヴェイラ選手は左からのクロスに中央でヘディングであわせて2点目のゴール


そのまま2対0で勝ちきりました


ボールへの気迫がみなぎる、まさに監督交代ブーストが効いた一戦となりました


次の柏戦まではなんとかなりそう


クラモフスキー式のゲームがまだ全くわからないので、その後からが本番ですね