イギリス旅行3~ロンドン市内観光
2日目(2004年7月17日) 続き
14:30
ロンドンアイの下からリバーボート(水上バスのようなもの)で移動
いろんな橋を下から眺めることができて面白い。
一番有名なタワーブリッジ(ロンドン橋)が終点
橋が近づいてきました。 到着です。
リバーボートを降りたら、タワーブリッジの近くにあるロンドン塔へ
入り口でちょっと並んでいたら、のっぽさん(?)登場
ロンドン塔の中は、博物館のようでした。
昔の要塞だそうです。処刑台の跡なども残っていました。
あんまり良い写真が残ってない。。。
再び地下鉄で移動
セントポール寺院へ
外側も内装も工事中だったのでちょっと見ただけ
ダイアナ妃が結婚式を挙げたところですね。
この辺りはもう疲れてしまっていたのか写真が雑です。
16:30
バスで移動
車内放送はないので、地図と外の景色を見ながら現在地を確認。
コベントガーデンへ
いろんなお店が入っていてショッピングモールのようなところでした。
近くにあるはずのライオンキングの劇場の場所を確認
チケットを受け取ろうと思って受付に行ったけど、当日じゃないとだめって言われてしまいました。
疲れたのでパブで休憩
タクシーで移動
名物のロンドンタクシーですが、内装は普通の乗用車
運転手さんは女性でした。
キングスクロス駅へ
映画ハリーポッターを見た人にしかわからない名所があります。
9と3/4番線
実際はホームはなく、この看板だけです。
写っている頭は、どんではありません。みんなここで記念写真を撮っていました。
他にも映画に出てきたような景色がところどころに見られます。
もちろん柱を通り抜けることはできません。マグルなので。
ここから長距離列車が発着するので、かなり大きい駅です。
18:30
地下鉄で移動 パディントン駅へ戻る
夕食にピザ屋さんへ入りました。
お味は日本の宅配ピザのような感じ
飲み足りないということで、前日にも行ったパブでお酒を飲んでからホテルに戻りました。
2日目も無事終了。
観光名所間のアクセスがちょっとめんどくさいです。
タクシー乗ったり2階建てバスに乗ったりするのも観光のうちなのでいいんですけどね。
1日中動き回ってたような気がするのですが、
書き出してみると意外と回れてないんだなーと思いました。
効率良くまわれる、定期観光バスみたいなやつに乗ってしまったほうがいいのかもしれません。
--------------------------------------------------------
人気blogランキング~気に入って頂けたらクリックお願いします