うつと暮らす -19ページ目

イギリス旅行2~ロンドン市内観光

2日目(2004年7月17日)


5時半に目が覚めてしまった。

ベッドの寝心地があまり良くないのと、時差ぼけのせいかな。


せっかく早く目が覚めたので朝食前に散歩


ロンドン名物 2階建てバスとタクシー


リトルベニスまで歩いていきました。30分ほど。


ほんとのベニスより小ぎれいでした。

ボートは、バーとかレストランとして営業しているものもあるみたい。

早朝なのでもちろんやっていませんでしたが・・・


運河沿いにずっと歩く。

観光地ではないので、近くにオフィスビルとかたくさんありました。


途中、雨が降ってきたけどすぐ止んだ。

雨が降ると半袖では寒い。


再び歩いてホテルまで戻る。

住所を示す看板↓NORFOLK SQUAREというところにホテルがありました。


ホテルに戻って朝食

イギリス唯一の(?)名物料理 イングリッシュブレックファーストを頂く。

トースト、焼いたトマト、目玉焼き、ソーセージ、豆(煮たもの)、紅茶

この組み合わせは他のホテルでも同じでした。

どんは、豆がいまいちでしたが、まーちゃんは、豆が一番おいしいと言っていました。


9:00

市内観光に出発

地下鉄・バス1日乗り放題のチケットを購入

ロンドンといえば・・・ということで、まずはビックベンへ


天気が悪かったので写真がいまいち。         時計部分を拡大~
   


札幌の時計台のような「これですか?」みたいな小ささだったらどうしようかと思いましたが

期待を裏切らない大きさでした。というか、想像以上。

ビックベンは、中には入れません。国会議事堂ですからね。。。

イギリスで議員になれば入れるでしょう。


この辺は観光客があふれています。


すぐ向かい側にあるウエストミンスター寺院へ

入場するまで大行列でした。


斜め後ろからみたウエストミンスター寺院        正面の中心部分 
    

正面の全体像の写真が残っていないのは、たぶん人が多すぎて撮らなかったんでしょう。

内部は撮影禁止。


中は、歴代国王と女王や有名人のお墓(霊廟)が多数あります。

一番印象に残っているのは、エリザベスⅠ世

映画(エリザベス)で見たばっかりだったので、、、


外に出たら雨が降ってきていたので雨宿りしつつ移動。


ビックベンの脇を抜けて橋を渡ると左手に観覧車(ロンドンアイ)が見えます。

歴史的建造物のすぐ近くに近代的な観覧車


観覧車に乗ろうと思ったけど、雨がひどくなってきて並ぶのが辛そうだったので

近く(写真の右端に写ってる建物)にあったショッピングモールのようなところで昼食

マクドナルドのハンバーガー

味もお値段も日本と大して変わらず。


午後へ続きます


人気blogランキング~気に入って頂けたらクリックお願いします ひらめき電球