ご訪問ありがとうございます!

 

◎初めましての方はこちらをぜひ読んでみてください。 → 自己紹介

 

 


僕はいつも唐突におでんにしようと思うので、事前準備が間に合いません。なので、【化学調味料を使わず、なおかつ出汁も時間がないから取らないおでん汁】という、ニッチなレシピになってます。





要するに、出汁に頼らなくても普段使っている調味料だけでおでんは作れるという事ですね。これに昆布や鰹節でとった出汁が加わるとお店で食べれる本格的な味になると思ってください。でも出汁をとる手間暇が当然かかるので、時間があるときに!


なのでぜひ、即席おでん出汁。作ってみてください。


美味しいおでんは冬の風物詩、お餅もお正月の風物詩。

このまま餅巾着を食べ続けて年越しします。






レシピはこちら↓


ーーーー

おでんの汁


材料

水 1リットル(これを出汁にするとさらに美味しい)

しょうゆ 大さじ3

塩 大さじ1

みりん 大さじ3

酒 大さじ3(なくてもいい)



ぜひ作ってみてください!

 

 

キッチン用品、雑貨、本など、愛用品は楽天ルームに
楽天room

 


インスタグラムには毎日の料理や日常を投稿してます @utosh

 

 

器などライフスタイルを扱うお店をやっています。ぜひご訪問ください

 

ご訪問いただきありがとうございました!

 

料理、インテリアなど、日本や海外の「食」や「くらし」の情報も書いていこうと思います。

今後とも覗いていただけると嬉しいです。

*ご質問などがありましたらInstagramの最新PICにコメントください。

 

読者登録よろしくお願いします

 

 

参加しています!

 

 

2冊目の著書「盛りつけエブリデイ」→詳細はこちら

「Amazonランキング部門1位を頂きました」

 
1冊目の著書「とりあえず野菜食BOOK」→ 詳細はこちら