ご訪問ありがとうございます!

 

◎初めましての方はこちらをぜひ読んでみてください。 → 自己紹介

 

 

今日は、ナスが沢山あるので、それを使って鶏の手羽元とナスの豆板醤さっぱり焼き。

副菜はキュウリの梅肉和え(←簡単に作れてさらに美味しい)

汁物はほうれん草の味噌汁。ほうれん草は下茹でしてます。

ご飯は玄米。


自分でもびっくりするくらい健康的な食事だな!でも美味しすぎたから!



一汁二菜は主菜・副菜でバランスのいい食事の最小単位だと思っています。

ぜひ一汁二菜を食卓に!そして副菜から食べてベジファースト #先ベジ作り置き を取り入れて!

(※玄米は8時間浸水させて発芽玄米にしています。玄米炊くときはきちんと一晩浸水させよう)








鶏の手羽元とナスの豆板醤さっぱり焼き(2人分)


〈材料〉

手羽元 6本

茄子 4本


A

豆板醤 小さじ1

しょう油 大さじ1

お酢 大さじ1


輪切り唐辛子 5〜6個

サラダ油 大さじ1



〈作り方〉

1、ナスは縦に4等分(大きい場合はさらに半分)に切る。

2、フライパンに油を入れ、中火で手羽元を裏返しながら2〜3分焼く。焼き色がついたらナスと輪切り唐辛子を入れ、さらに炒め合わせる。

3、ナスと手羽元に火が通ったらAを加えてよく絡めたら完成!



 

 

キッチン用品、雑貨、本など、愛用品は楽天ルームに
楽天room

 


インスタグラムには毎日の料理や日常を投稿してます @utosh

 

 

器などライフスタイルを扱うお店をやっています。ぜひご訪問ください

 

ご訪問いただきありがとうございました!

 

料理、インテリアなど、日本や海外の「食」や「くらし」の情報も書いていこうと思います。

今後とも覗いていただけると嬉しいです。

*ご質問などがありましたらInstagramの最新PICにコメントください。

 

読者登録よろしくお願いします

 

 

参加しています!

 

 

2冊目の著書「盛りつけエブリデイ」→詳細はこちら

「Amazonランキング部門1位を頂きました」

 
1冊目の著書「とりあえず野菜食BOOK」→ 詳細はこちら