ご訪問ありがとうございます!

 

◎ 初めましての方はこちらをぜひ読んでみてください。 → 自己紹介

 

 

今日は最近お気に入りの一品。カルボナーラ。
今まさにカルボナーラの時代が来ていると思っていますじわじわまた人気が出て来た感があると思っていますが、どうでしょうか?
 
そんなわけで今日のカルボナーラはベーコンとアスパラの全卵カルボ。簡単撮影な動画もつけてます!
 
今回は卵とパルメジャーノレッジャーノを使って、生クリームとか使わずに、それだけでカルボナーラを作っています。本場風です。(本場のカルボナーラはショートパスタだけども…)
生クリームとか使うと手数が増えてしまうし、今回は全卵(白身も使う)で作るので、これでOK。
 
アスパラを斜めにスライスして、ベーコンと同じ様な大きさ、形にするのがポイントかなと。
ぜひ作ってみてください。
 
SOROIのDrawシリーズを使っています。モノトーンなのでスタイリッシュですよ。
 

ベーコンとアスパラの全卵カルボナーラ(2人前)


【材料】
パスタ 160〜200g
ベーコン 50g

アスパラ 3本

.

卵 2個

パルメジャーノレッジャーノチーズ 14g

塩 適量

黒こしょう 適量

.
ニンニク 1片
.
パスタを茹でる用の塩
・水1リットルの場合 塩8g
・水2リットルの場合 塩16g
.
オリーブオイル 大さじ1
.
.
【作り方】
(1)アスパラとベーコンを食べやすい大きさに切る(今回はアスパラは細切りにしています)

(2)卵をよく解きほぐし、ボールに移し、削ったチーズを混ぜ合わせておきます。

(3)パスタを茹で始める。

(4)フライパンにオリーブオイルを入れ、ニンニク、ベーコン、アスパラの順に入れ、火を通していく。
(5)2分くらい茹でた茹で汁をフライパンにおたま半量分くらい入れ、ニンニクが焦げるのを止めます。
(6)パスタが茹で上がる1分前くらいで、フライパンに移し、絡め合わせる。
(7)最後にフライパンから卵の入ったボールに移し、よく混ぜ合わせて皿に盛りつける。
(8)さらに上から黒こしょう、パルメジャーノレッジャーノチーズをトッピングするとさらに美味しいですよ。

 


 


 

ぜひ作ってみてくださいね。

No local No food おいしく楽しく!

 

 

 

キッチン用品、雑貨、本など、愛用品は楽天ルームに
楽天room

 


インスタグラムには毎日の料理や日常を投稿してます @utosh

 

 

器などライフスタイルを扱うお店をやっています。ぜひご訪問ください

 

ご訪問いただきありがとうございました!

 

料理、インテリアなど、日本や海外の「食」や「くらし」の情報も書いていこうと思います。

今後とも覗いていただけると嬉しいです。

*ご質問などがありましたらInstagramの最新PICにコメントください。

 

読者登録よろしくお願いします

 

 

参加しています!

 

 

2冊目の著書「盛りつけエブリデイ」→詳細はこちら

「Amazonランキング部門1位を頂きました」

 
1冊目の著書「とりあえず野菜食BOOK」→ 詳細はこちら