ご訪問ありがとうございます!
◎ 初めましての方はこちらをぜひ読んでみてください。 → 自己紹介
ただいま【信州佐久のシャッター商店街に地域を伝える「つながる場所」TELT(テルト)を作りたい!】
クラウドファンディング中です。
佐久の食品やお酒など、お気に入りのリターンが見つかると思います。ぜひ見てください。→ページはこちらから!
ぜひ応援してください。
今日は夏野菜をたっぷり使った、簡単野菜炒めなんですが、
クミンとナンプラーを加えてスパイシーな炒め物です。
普段の味付けに飽きたなと思っている人はぜひ作ってみてください。
ピーマンとなすとズッキーニのスパイシー炒め(2人分)
【 材 料 】
ピーマン 2個
なす 2本
ズッキーニ 1本
クミンシード 小さじ2
ナンプラー 小さじ2
サラダ油 大さじ1
塩 少々
【 作り方 】
(1)ピーマンはヘタだけ取ってぶつ切りに、なすは乱切り、ズッキーニは5mm幅くらいの半月切り、大きければいちょう切り。
(2)プライパンに油とクミンシードを入れて火にかけて、クミンシードを炒める。
(3)クミンシードが炒まったら1で切った材料を全ていれて、炒める。
(4)全体に火が通ったらナンプラーを加え、塩で味を整えたら完成。
今回はさけ定食の副菜として作らせて頂きましたよ!
良かったら皆さんも作ってみてくださいね。
【信州佐久のシャッター商店街に地域を伝える「つながる場所」TELT(テルト)を作りたい!】
クラウドファンディング中です。
佐久の食品やお酒など、お気に入りのリターンが見つかると思います。ぜひ見てください。→ページはこちらから!
ぜひ応援してください。
器などライフスタイルを扱うお店をやっています。ぜひご訪問ください
インスタグラムには毎日の料理や日常を投稿してます @utosh
ご訪問いただきありがとうございました!
料理、インテリアなど、日本や海外の「食」や「くらし」の情報も書いていこうと思います。
今後とも覗いていただけると嬉しいです。
*ご質問などがありましたらInstagramの最新PICにコメントください。
2冊目の著書「盛りつけエブリデイ」→詳細はこちら
「Amazonランキング部門1位を頂きました」