今日もブログにお越しいただき、ありがとうございます。
このブログでは、料理のこと、写真のこと、仕事のことなど、
つれづれ気ままに書いてます。
今日は、写真、フォトスクールのおはなし。
私が通っていたフォトスクールは、
一般社団法人 フォトコミュニケーション協会のフォトスクール。
アドバンスコースを修了時(代表理事の渕上真由先生と)←2016年だって!
それまでも他のセミナーで、写真を学んだことはあったけど、
いわゆる写真の講座と違うことは、
◎自分を認めること
◎他者を認めること
◎違いを認めること
(本当はもっとわかりやすい説明があるんだけど、
ここでは省略。気になる人は、ぜひフォトスクール体験会へ!)
写真のテクニックよりも先に、「心」を扱うということ。
でもね、この「心」を扱う、心を満たすって、
即効性はなくって、後からじわじわ効いてくるもの。
あとからじわじわ効いてきて、長ーく効果が続くもの。
自分の気持ち、自分の「ここを伝えたい」が撮れると、
自分の「心」が満たされるんだよー!
心を扱わなくても、写真は撮れます。
知識を手に入れれば、写真は撮れます。
「いいね」が、たくさんつく撮り方も、知識があれば撮れます。
でも、そういう写真を撮っていても、
誰かの評価を気にして撮っていても、
自分の心は置き去りになってませんか?
人からの評価じゃなく、自分で「いいね」と思える写真。
(何を撮ったか、わからなくても、「なんか好き」だから、マル)
そういう写真を撮るために必要なことは、
心を見つめるということと、ほんの少しのテクニックだけでいい。
(もちろん、テクニックと知識は、あればあるだけ表現の幅が広がります)
フォトコミュニケーション®️の「入口」と、
まずはこれだけ知ってれば、写真がぐっとうまくなるよー!というテクニックを、
ギュギュっと2時間のセミナーにまとめたのが、
フォトスクール体験会「初心者のためのカメラのトリセツ」(オンライン開催)
●9月04日(金)13:00 ~ 15:00(申込締切日 9/3)
●9月12日(土)14:00 ~ 16:00(申込締切日 9/11)←私がメインで担当します!
●9月19日(土)14:00 ~ 16:00(申込締切日 9/18)
●9月23日(水)13:00 ~ 15:00(申込締切日 9/22)
正直、この2時間だけでも、写真が上手くなるし、たのしくなること間違いなし!
なぜなら、私自身、フォトスクールに通う前に
何度も「体験会だけ」参加したから。
それで写真が楽しめるようになったからね!
でもスクールに通ったら、もっともっと深く
写真が楽しめるようになったよ
渕上代表もブログで語っているように、
写真上達の近道です!
ぜひ、体験してみてくださいね。
オンラインで、お会いできるのを楽しみにしておりますー💗