【募集開始】圧力鍋で広がる!お豆料理の世界を楽しもう♪ | My favorite things ~料理とカメラと素敵な仲間~

My favorite things ~料理とカメラと素敵な仲間~

私の好きなもの、いろいろ集めました。

ここ数日、自分でもびっくりするくらいスケジュールを詰め込み過ぎて、
ちょいとオーバーヒートしてます。ふぅ…。

さてさて、今月末からは、次回の圧力鍋講座が始まります。
テーマは先日もちらりと予告した通り、お豆!
 

この写真、結構好きなんです。
お豆って、そのものを見ているだけでも可愛い♪

可愛い瓶に、お豆を入れてキッチンに並べているだけで
「お料理上手に見えちゃう!」と思いませんか?

と言っても、お豆ってゆでるのにも時間がかかるし、レパートリーだって
あんまりないし…。正直、どうやって食べたらいいのかな?
なんて、思いませんか?

白状します!
私がそうでした。

水煮の大豆を買うことはあっても、何に使えばいいのかわからず、
ひじきと一緒に煮るくらいしかレパートリーがありませんでした。

乾燥のお豆から煮るなんて、想像もできませんでした。

でも、圧力鍋に出会って、圧力鍋でお豆を煮てみてびっくり!
水で戻しておけば、ゆでる時間はほんの数分。それだけで美味しい!

お豆ってこんなに簡単だったんだー!!!って
まさに目からウロコ

あまりにも簡単で、当時勤めていた調理器具会社のお客様向けダイレクトメールでも
お豆料理の特集を企画しちゃったくらいです。

圧力鍋があれば、お豆料理がグーンと身近になります!

そんな圧力鍋で楽しむ豆料理の世界を楽しみませんか?

普段よく見る「大豆」「黒豆」だけじゃない、いろいろなお豆を楽しんでください!

では、次回圧力鍋講座のご案内ですよー。
先行メールでかなりのお席が埋まっております。ご了承くださいませ。

☆☆圧力鍋で楽しむ!豆料理の世界☆☆

・ひよこ豆のフムス
・レンズ豆のサラダ
・自家製ソーセージとお豆の軽い煮込み

・特製デザート

<日程>
●2月27日(金) 午前11時~13時30分(あと1名様)

●3月  4日(水) 午前11時~13時30分(満席となりました)
●3月10日(火) 午前11時~13時30分(満席となりました)

●3月12日(木) 午前11時~13時30分(あと2名様)
●3月13日(金) 午前11時~13時30分(あと2名様)

●3月17日(火) 午前11時~13時30分(満席となりました)
●3月19日(木) 午前11時~13時30分(満席となりました)
●3月24日(火) 午前11時~13時30分(満席となりました)

※終了時刻は前後する場合がございますが、遅くとも14時には終了いたします。
※先着順で受付させていただきます。
※安全面の理由により、お子様連れでのご参加はご遠慮いただいております。
※ご参加は女性限定とさせていただいております。

<受講料>
1回参加ごとのお支払いです。

5000円(税込)/1回

キャンセルについてはこちらのページをご覧ください。



※最寄り駅は、東急東横線、目黒線、多摩川線 「多摩川駅」から、バスで10分
二子玉川、尾山台、等々力方面からもバスでお越しいただけます。
(詳しくはお申込みの際にご説明いたします)

お申し込みは、
●ご希望の日程
●お名前
●郵便番号
●ご住所
●お電話番号
●メールアドレス
●分かればお越しになる時の経由駅(多摩川・二子玉川・尾山台・等々力等)
●参加理由
●圧力鍋をお持ちの場合は、メーカーや商品名

をご記入いただき、
サイドバー下のメールフォームから、または下記アドレスにメールしてくださいakimikan2012@gmail.com 

ご質問等もお気軽にお寄せくださいませ。
お待ちしております♪

遠くて講座には参加できなーい!という方は、メール講座をどうぞ♪

こちらからご登録いただけます。

これで圧力鍋を使いこなせる!7日間無料メール講座

圧力鍋の基礎知識から便利な使い方まで、
7日間の無料メール講座でお届けします。

以下のURLから必要事項を記載してご登録ください。
コメント欄に一言メッセージをいただけると嬉しいです♪

(パソコン用)
https://88auto.biz/atsuryokunabe/touroku/entryform1.htm

(スマートフォン・携帯の方はコチラ)
https://88auto.biz/atsuryokunabe/touroku/sp/entryform1.htm

正しくご登録が完了いたしましたら、すぐに1通目のメールをお送りする設定になっております。
万が一届かない場合は、以下の問題が考えられますので、ご対応くださいませ。

●ご入力のアドレスが間違っている
再度、正しいアドレスをご入力の上、再登録をお願いいたします。

●携帯、スマホの場合。
以下のページを御参照の上、受信できるように設定をお願いいたします。
http://autobiz.jp/mobile/manual.html





 いつも応援ありがとうございます!
ポチッと押していただけると、うれしくて小躍りします^^

レシピブログに参加中♪
 
 


にほんブログ村