北欧風シナモンロール&蓮根丸パンレッスン | 彦根市 天然酵母パン教室Co.mugi

彦根市 天然酵母パン教室Co.mugi

JR彦根駅より徒歩20分。近江鉄道 ひこね芹川駅からなら徒歩6〜7分。
天然酵母パン教室です。菓子製造許可付きレンタルキッチンも運営中。
時々遠征のパン修行の模様も綴ります♪

彦根市天然酵母パン教室Co.mugiです

※北欧風シナモンロールの追加日程を設けました。

7/18(木)

ご希望の方はご連絡くださいね。


※不登校サポートのブレイクタイムおしゃべり会、募集中です。日程ご相談ください。→ブレイクタイムおしゃべり会


レンタルサロンAtelier⭐︎saisonのLINE公式アカウントが出来ました。お友達追加お願いします。

友だち追加





急な、どうしても外せない予定が出来た時、レッスン日程の変更をお願いする時があります。
体調不良や、家族の事情等、稀ですがレッスン日と被る事があって、今月1日お願いする日がありました。
振替日程のご提案に快く対応してくださったり、またご都合が合わない方がいらっしゃったり、ご迷惑をおかけしました。※7/18(木)振替日程空席あります。

昨日はそんな振替日程で、最近にしては珍しくお2人でのレッスンとなりました。
なんだかゆっくりしていて、普段の私はどんだけせかせかしてるんやろと反省した1日でした。

北欧風シナモンロールも、デモも一緒に全部焼けちゃう。


皆さんのも可愛く焼けましたねー。


蓮根丸パン。




鶏胸肉のカシューナッツ炒めで、中華風プレートで試食タイムでした。


今月はシナモンロールの生地作りが皆さんを苦戦させていますが、普段お家で捏ねを練習してくださってる方はやはり手つきがスムーズ。

機械捏ねをおすすめする事も多いですが、生地の仕上がりの経過を見られる手捏ねはパン作りの基本としてマスターしてほしい事の一つです。

えーーーって声が聞こえそうですが、苦手な人はもちろん機械捏ねでね。ご自身のペースで、楽しくパンを焼いてもらえるのが一番です。


重くないシナモンロール、いかがでしたか?

焼きたては表面がさっくり、軽ーい。

翌日は少ししっとりして、でも歯切れ良くパクパクいけちゃいますよ。


少人数レッスンでは、普段はできない質問もたくさんしていただけたようで、いつでも何でも質問してもらえる空気は大事だなあと改めて感じました。

みんなの前で聞けなかった方は、こっそり後でご連絡くださいね。お返事します。


【こむぎのつぶやき】

必要以上に長文で。





5月6月レッスンご案内→

レッスンへのお申し込み→

自宅レッスン当日の流れ→

Co.mugi HP→ 

【お知らせ】LINE@友達追加していただくと、レッスン案内配信されます。ご登録いただいても、こちらにはお名前は通知されませんので、お気軽にご登録下さい。↓

友だち追加