今年もノアサガオが咲き始めた | かわうちのこ

かわうちのこ

utchiePP
職業は機械設計で、若者に元気を貰って働き続けて勤続48年になりました。往復26㎞を自転車通勤しています。

梅雨入りした北河内エリアですが、今朝は朝から晴れています🌞


今年も、ノアサガオが玄関先のラティスにニョキニョキとつるを伸ばして、花を咲かせる季節になりました。晩秋まで咲き続けて日除けにもなるので好きなのですが、手入れをしないと伸び放題で収集がつかなくなるし、一日花なので花がらの掃除も欠かせません。


撮影されてたのを知らなかったけど、テレビに映ってた事もありましたよ☺️

今朝のノアサガオ




実が膨らんできたブルーベリー
今年もたくさん収穫出来そう😃



八丈オクラ

間引きして一本にしました





花芽が付き始めました🧐


最後は収穫出来るまでに育ってきた
八丈島のアシタバ
この前、おひたしで食べてみましたけど👍


新しい芽が伸びてきたら収穫しないと、花を咲かせたら終わりです😅